タグ「アヤメ科」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

ニワゼキショウ(庭石菖)別名:ナンキンアヤメ(南京文目)アヤメ科ニワゼキショウ属ニワゼキショウには白と紅紫色があります写真は紅紫色ですよく見掛けるのはこの紅紫色が多いんじゃないかな~青い花はアイイロニワゼキショウ(藍色庭石菖)です別名:ルリニワゼキショウ(瑠璃庭石菖)庭石菖よりも濃い青色だから藍色庭石菖って名前があるんですてどちらもとっても可愛らしいお花なんですよ😍わんにゃんブログはコチラ⇒◆ドタバタfamilyの...

投稿画像

続きを読む

去年の秋口だったかな、実家から嫁入りしてきたんですけどこれアヤメ(文目)かな?と思ったらジャーマンアイリスのようです母もお友達から貰ったらしく、何の花だか知らなかったんです😅シックな色に一目惚れして、これ頂戴って言ったら即答で「持って帰ったら」ですて💕ウフフ😊株分けしてもらちゃった😄やっぱり綺麗な色だ✨まだ開ききってないけど、開花してくれて嬉しかったので待ちきれなくて撮っちゃいました📷💕ネットさんのお陰でジ...

投稿画像

続きを読む

スノーフレーク(球根花)ヒガンバナ科スノーフレーク属得しちゃったと言うのはこのお花の事です💕家が植えたのは、よく似てる「スノードロップ」だったんですねこちらの花は先月咲き終わったんですよ~雨が降り続いてる間に散っちゃったので撮影できなかったんですけどねところが一昨日雨の日に室内から外の様子見てる時に咲いてるの見つけ「スノードロップ」がまた咲き出してると思いました昨日庭に出て確認したら同じ所から「スノ...

投稿画像

続きを読む

ノハナショウブアヤメ科アヤメ属古風な美しさがあるな~白花ノハナショウブは清楚な感じがしました昨日載せたアガパンサスをホスタ(ギボウシ)と打ち込んでました(^^ゞ修正済みです(*^^*)お知らせ下さった読者様ありがとうございました♪あれ?写真間違えて投稿した?暫くピンとこず記事見直して「あっ やっちまったな」状態(;´∀`)集中力散漫してましたm(_ _)m当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖...

投稿画像

続きを読む

ドクダミドクダミ科ドクダミ属ムラサキカタバミカタバミ科カタバミ属ニワゼキショウアヤメ科ニワゼキショウ属病気や怪我に負けないで野に咲く花のようになにくそ根性で頑張ってなのだ元気になって戻ってくるの待ってるのだ当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖像権法に触れる記事の投稿要注意それではまたね♪何か連絡事項等ありましたらコメント残しておいて下さい当ブログ内でのコメント返しはし...

投稿画像

続きを読む

ペンステモン エレクトリックブルー(左)オオバコ科ペンステモン属フロックス(右)ハナシノブ科クサキョウチクトウ属(フロックス属)テマリソウナデシコ科ナデシコ属変わってるお花でしょマリモみたいですダッチアイリスアヤメ科アヤメ属今年は白と紫しか咲かないと思ってましたが遅れて黄色咲き出しました前回の記事はコチラ⇒☆★☆ポリゴナム(ヒメツルソバ)タデ科イヌタデ属秋には葉が紅葉してこれまた綺麗です。以前の記事はコチラ⇒☆...

投稿画像

続きを読む

ヒメヒオウギ開花アヤメ科ヒオウギ属球根からも増えるし溢れ種からも芽が出るので自然とあちこちかから芽が出てます君の名は?「そんなの知らん」毎年このダジャレ使ってる「シラン」です口紅シランラン科シラン属樹木や草花の影に隠れていつの間にか増えて咲いてました虫さんに食べられた形跡有り花が終わったら移植してあげよっと親株は綺麗に咲いてますが今回は哀愁感漂わせうかと思いまして傷んでる花を(^^ゞ以下は桜の季節終わ...

投稿画像

続きを読む

デンドロビウム・ギンギアナム満開ラン科セッコク属(デンドロビウム属)ダッチアイリスアヤメ科アヤメ属昨年は黄色と白が咲いたんだけど今年は白と紫が咲きました黄色はお休みしてるようです当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖像権法に触れる記事の投稿要注意それではまたね♪コメント返しはしていませんが何か連絡事項等ありましたらコメント残しておいて下さいコメントは管理人のみ見れるように...

投稿画像

続きを読む

Wan+♪

甘えたベベたん庭に出てもおかしゃんの側離れない昨日おかしゃんは何をしてたかと言うと撮影前まで草引きしてたのでありますその間ずっと側で邪魔してたベベであります遊んでおいで~と言うと少しウロウロしてまた戻ってくる遊ぶのが嫌いとかではないんだけど犬子達が一緒じゃないと気分乗らないみたいボッチが苦手なのでありますで側で私の顔見てジ~っとしてる目が合うとズンズンと近づいてきてそろそろ抱っこしてほしいでしとこ...

投稿画像

続きを読む

春花♪

クリスマスローズキンポウゲ科クリスマスローズ属多年草花期 1月~3月頃シャガ(射干)アヤメ科アヤメ属多年草花期 4月~5月頃ハナニラ(アイフェイオン)ネギ科ハナニラ属多年草花期 2月~4月頃リナリア(姫金魚草)オオバコ科ウンラン属一年草花期 3月~7月頃、12月頃過去写(下2枚)含めお庭撮りでそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄...

投稿画像

続きを読む

春花♪

ヒメヒオウギ(姫檜扇)アヤメ科フリージア属多年草花期 4月~5月ピエール・ド・ロンサールバラ科バラ属系統 cl(クライミングローズ)咲き方 返り咲きハマダイコン(浜大根)アブラナ科ダイコン属多年草花期 4月~6月頃春花壇ルピナス、ネモフィラ、マツバギク等それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見...