タグ「チョウジソウ」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

4月29日(土)昨日は朝から曇ってて午後から雨が降り出し本降りの雨に変わりました。やっぱり連休初日は雨になっちゃいましたね。お出かけのの予定入ってた方もいらっしゃると思います。山や川へキャンプに行く方はくれぐれもご注意下さいね。さて今日の写真は雨降り出す前に白猫あめたんの庭散歩中をしたんですがその最中に見つけた庭の花々です。iPhoneでパパッと撮ったやつなんでサラッと見て下さい。 クレマチス ガーベラ ...

投稿画像

続きを読む

カシワバアジサイ・スノーフレーク(八重)アジサイ科アジサイ属どの紫陽花より早く開花しましたケーニギン・ベアトリックス(HT)ハイブリッドティーバラ科バラ属花色はオレンジで時として黄色やピンクを帯びる品種です雨が降り続き撮影のタイミング逃してしまい残念ながら開ききっちゃいました開き出した頃が一番綺麗ですカスミソウ ジプシーシリーズナデシコ科ギプソフィラ属半球状にこんもりと咲いてますチョウジソウキョウチクト...

投稿画像

続きを読む

コデマリ(小手毬)バラ科シモツケ属落葉性低木花期 4月~5月頃昨年の写真はコチラ⇒☆★☆チョウジソウ(丁子草)キョウチクトウ科チョウジソウ属多年草の山野草花期 4月~5月頃昨年の写真はコチラ⇒☆★☆ダッチアイリス(球根アイリス)アヤメ科アヤメ属秋植え球根花期 4月~5月頃昨年の写真色違いはコチラ⇒☆★☆藤の花や躑躅でしょ~班入りナルコユリなどなどやっと昨日手が空いたので自宅に咲く花を一気に撮っておこうと思ってた矢先なんと...

投稿画像

続きを読む

チョウジソウ(丁字草)キョウチクトウ科チョウジソウ属花期 4月~5月多年草もうちょっと早くに撮ってあげれば良かった自宅の花はいつでも撮れると思うとつい撮り遅れてしまいます何やらバタバタっとあれやこれやとやってる合間にふと思い出すんだけどわん子達と戯れている内に忘れちゃってそんな事が続いて散りだしてから慌てて撮影~それでは読者の皆様にとって今日もいい日になりますように~✨素敵な週末お過ごし下さいお休みじ...