タグ「ムラサキシキブ」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

「メドーセージ」風で揺れる度に優しい香りが立ち込めています。「バラ」ボチボチ開き出しました。まだ気温が高いからかな、花もち悪いようです。「紫式部」少し色づいてきました。緑⇒白⇒ピンク⇒ムラサキと色の変化も楽しめます。ベベとお庭に出て撮影してたら窓から様子をずっと見てたあめちゃんです。あめはいつもの朝んぽしてお部屋に入ってもらいました。外で遊んだ後だったから、出せ~と騒がずいい子にしてましたよ。今日は...

投稿画像

続きを読む

ハギ(萩)品種 江戸絞りマメ科ハギ属の落葉樹花期 7月~10月頃風にそよぐ様に心がホッ♪ムラサキシキブ(紫式部)シソ科ムラサキシキブ属の落葉樹花期 6月~7月頃 (秋に果実が色づきます)7月に撮ったムラサキシキブの花秋の気配を感じる彩りに心ウキウキ♬それでは読者の皆様今日も素敵な事見つかりますように~♪小さな幸せに感謝して~♬当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあ...

投稿画像

続きを読む

紫陽花の花が咲きました♪花が開くとそろそろ萼(装飾花)が裏返って咲き終わるんだろうな~紫式部の小さな花が密集して咲いてます♪花より実の方が可愛いかも( *´艸`)それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように♪当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっ...