タグ「山野草」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

トサコバイモユリ科バイモ属まだ開ききってませんがシックな葉色もキレイでした♪ ホソバナコバイモユリ科バイモ属本日の写真は蔵出しです。都合により予約投稿しておきました。拙いブログにコメント残して下さりありがとうございます。 都合により、コメントと、ここでのコメント返し 基本お休み中なのでごめんなさい。...

投稿画像

続きを読む

オカトラノオサクラソウ科オカトラノオ属当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖像権法に触れる記事の投稿要注意それではまたね♪何か連絡事項等ありましたらコメント残しておいて下さい当ブログ内でのコメント返しはしていませんので後日直接訪問させていただきますコメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご安心下さいお手数お掛けしますがお戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さる...

投稿画像

続きを読む

ギボウシの蕾キジカクシ科ギボウシ属(ホスタ属)蕾の頃も好きヒマラヤノアオイケシケシ科メコノプシス属透き通るような淡いブルーが綺麗でしたヒマラヤウバユリユリ科ウバユリ属花粉で汚れている花を見た瞬間遊び心が騒いだので心が感じるままに撮ってみました綺麗に咲いてる姿もちゃんと撮ってありますよ(^^ゞ本日も訪問コメントお休みさせていただきます当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖像権...

投稿画像

続きを読む

クガイソウ開きだしてましたオオバコ科クガイソウ属一昨日母の様子見に行った際息子たちの協力があったお陰で時間出来たので母を任せて久しぶりに森林植物園と高山植物園に立ち寄ってみましたゆっくり撮影してる時間なかったけどササッと紫陽花や山野草撮ってきましたのでボチボチと載せる予定です六甲山近いのに何故か遠く感じたな~(?_?)当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖像権法に触れる記事...

投稿画像

続きを読む

クリンソウサクラソウ科サクラソウ属ウツギアジサイ科(ユキノシタ科)ウツギ属先日のオナガアゲハが飛んできたお花はこのウツギの花ですりおんさんウッカリしててお花の名前お知らせするの遅くなってしまいごめんなさいm(_ _)m清楚で可愛らしいお花ですよ♪当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖像権法に触れる記事の投稿要注意それではまたね♪何か連絡事項等ありましたらコメント残しておいて下さい...

投稿画像

続きを読む

キクザキイチゲキンポウゲ科イチリンソウ属ショウジョウバカマメランチウム科ショウジョウバカマ属ハルトラノオタデ科イブキトラノオ属それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お手数お掛けしますがお戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みに...

投稿画像

続きを読む

ケスハマソウキンポウゲ科 ミスミソウ属今日はキキの3歳の誕生日それから一日間違えてたマロンとサラのワクチン接種の日わんわんマルシェvol.30開催日それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みになりま...

投稿画像

続きを読む

カタクリユリ科カタクリ属カタクリって種子で繁殖するんですが発芽から開花まで8~9年かかるそうです今開花中のお花はいろんな試練を乗り越え一生懸命生きてるんですね人間も人生辛い事の方が多いですがいつか自分だけの人生の花咲かせられるといいですねここ気持ちいいでしよ毎度取り入れた洗濯物の上で寛ぐあめ家事を妨害しないで下さい(^_^;)洗濯物たたみだすと手が出てくるし作業時間倍以上かかってるかも(^^ゞそれでも可愛...

投稿画像

続きを読む

フクジュソウ(福寿草)キンポウゲ科 フクジュソウ属絞りすぎた(^_^;)季節を追いかけて19日(金)プレオープン中に六甲高山植物園でそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みになります♪にほんブログ村...

投稿画像

続きを読む

シクラメン・コウム昨日は皆でいい子にお留守番できたですおやつ頂戴です写ってる足私のじゃありませんよ~(^^ゞおお兄のでありますちい兄の話では皆おとなしくお留守番してたらしいなのでおやつは馬肉のジャーキーで昨日は神戸に帰って久しぶりの大掃除プレオープンしてた高山植物園にも行けたし港の方で久しぶりに日光浴しながらそこで知り合った方のサックスの音色楽しませてもらったりボケ~っと釣り人眺めてたりボーアイのオ...

投稿画像

続きを読む

ホトトギスユリ科ホトトギス属それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

マンネングサベンケイソウ科マンネングサ属多年草ショウジョウバカマメランチウム科ショウジョウバカマ属多年草シクラメン・コウムサクラソウ科シクラメン属多年草それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

セリバオウレン(芹葉黄連)キンポウゲ科オウレン属常緑性多年草花期 3月~5月頃セツブンソウ(節分草)キンポウゲ科セツブンソウ属多年草花期 2月~3月頃それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさ...

投稿画像

続きを読む

ユキワリイチゲ(雪割一華)キンポウゲ科イチリンソウ属多年草花期 3月~4月PEN-Fそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

バイカオウレン(梅花黄蓮)別名 ゴカヨウオウレンキンポウゲ科オウレン属花期 2月~3月PEN-F+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

フタリシズカ(二人静)スミレ(菫)コンロンソウ(崑崙草)ヒメレンゲ(姫蓮華)アオマムシグサ(青蝮草)それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さる読者様マイペースなブログを見守って下さってい...

投稿画像

続きを読む

チョウジソウ(丁字草)キョウチクトウ科チョウジソウ属花期 4月~5月多年草もうちょっと早くに撮ってあげれば良かった自宅の花はいつでも撮れると思うとつい撮り遅れてしまいます何やらバタバタっとあれやこれやとやってる合間にふと思い出すんだけどわん子達と戯れている内に忘れちゃってそんな事が続いて散りだしてから慌てて撮影~それでは読者の皆様にとって今日もいい日になりますように~✨素敵な週末お過ごし下さいお休みじ...