タグ「桜」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

4月6日(木)小野桜づつみ回廊へ行った時に見つけた身近な植物を並べてます。菜の花タンポポブタナムラサキツメクサオオイヌノフグリムギ(これは自宅近くで撮りました)ジャーマンアイリスサクラサクラオマケ(次男坊撮影)この日は☔時々☁運良く雨が止んだのでサクラ鑑賞ギリ間に合いました。風も強かったので髪の毛なびいて大変でした😅コメント残して下さるのは嬉しいんですが 都合により、コメントと、ここでのコメント返し 基本お...

投稿画像

続きを読む

4月5日(水)夜姫路城へライトアップ期間中の桜見に行ってきました🌸雨風強かったので📱で撮影。📱じゃ限界感じた😅 どしゃ降り~☔ 📱グルグル回して撮影 傘にプロジェクションマッピングが映り込んだのを撮ってます。コメント残して下さるのは嬉しいんですが 都合により、コメントと、ここでのコメント返し 基本お休み中なのでごめんなさい。...

投稿画像

続きを読む

4月6日(木)☔時々☁小野桜づつみ回廊に行ってきました。朝から雨降ってたんですが思い切って桜見に行ってみることにした🌸現地についた時点では☁濡れずにすんでよかった😄5日(月)夜姫路城の桜も残念ながら見頃過ぎてました。写真はナシ。 八重の桜は見頃でしたが 染井吉野は見頃終わってました。前日の雨風で多分散ってるだろうって思ってたので納得。ワンズも連れて行きたかったんだけど泥濘んでるだろうしまた雨の中連れ歩くのもか...

投稿画像

続きを読む

桜の季節は終わっちゃったけどあの日の桜は私の心の中で今も綺麗に咲いてます🌸✨桜の株元に咲いてたリナリアそして水仙農道に咲いてた白詰草外の空気おもいっきり吸いたーーーーーー!!あ~スッキリした😋わんにゃんブログはコチラ⇒◆ドタバタfamilyのわんにゃんdiary◆をよかったらご覧下さい♪無断で当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致しますいつも応援して下さりありがとうございます♪コメント残して下さりありがと...

投稿画像

続きを読む

4月5日早朝奈良県宇陀市の「又兵衛桜」樹齢300年とも言われている幹周約3m、高さ約13mの見事なしだれ桜です戦国武将「後藤又兵衛」がこの地に落ちのび僧侶として一生を終えたという伝説が残っていてこのしだれ桜が残っている地は屋敷跡にあると伝わり地元で「又兵衛桜」と呼ばれているそうです早朝だったのもあって貸切状態で撮影出来ました4月もあっという間に終わってしまいました3月、4月と体調不良が続きましたがお花見に行け...

投稿画像

続きを読む

今日もズラズラと並べちゃいますね😅4月5日八幡神社(はちまんじんじゃ)横の庭園にて🌸本日の◆ドタバタfamilyのわんにゃんdiary◆のTopはこの写真です無断で当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致しますいつも応援して下さりありがとうございます♪コメント残して下さりありがとうございます♪いつも嬉しくコメント拝見しています。楽しい時間をありがとうございます♪...

投稿画像

続きを読む

 4月5日加西市網引町にある桜を鑑賞河川敷でわん子と走り回って遊んだ場所です🐶✨私は走れませんでしたけどね💦   タンポポの黄色が心に染みました   綿毛の旅立ちピン甘は辛抱して下さいね💦   スズメノエンドウですね   ここを離れようとした時、老人ホームの車が4台やってきました🚘🚘🚘🚘   桜の鑑賞に来たそうです   あすかたん、皆さんが車...

投稿画像

続きを読む

4月5日今年のお花見はここ八幡神社横の庭園でしだれ桜を鑑賞したのが最後になります🌸この日は数か所桜巡りをしたんですが行った順ではないので、記事前後してます💦桜ももちろん好きなんですが春と言えば雪柳この花ほんと好きです💕    八重咲き品種は華やかに見えますね🌸✨ 今日も簡単更新で写真をペタペタ💦無断で当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します  いつも応援して下さりありがとうご...

投稿画像

続きを読む

4月5日隣町にある八幡神社(はちまんじんじゃ)横の桜庭園に立ち寄ってみましたここはしだれ桜メインのお庭です🌸色とりどりのしだれ桜満開でしたレンギョウやユキヤナギも満開でしたよ新緑の緑も綺麗ですね🌲 しだれ桜の八重咲きって上品な上に華やかで綺麗です✨設定でレッドを調整して撮ってみました📷✨4月5日現地到着時間は17時前夕日に照らされるしだれ桜見れるかなって期待しましたがハズレでした💦ここはわん子NGなので息子っちと...

投稿画像

続きを読む

網引での写真は一休みして間に「おの桜づつみ回廊」に移動した時の記事にしましたここは西日本最大級の桜並木がある場所です🌸平日でしたが、人出多かったので写真はあんまり撮ってません💦 人が多い所は避けて、すぐにこの斜面を下りて農道に移動しわん子のお散歩しながら駐車場へ向いました🐶夜桜も鑑賞出来るんですが、次へ移動する予定があったので早々に引き上げたんですよ🚗 黄色い菜の花も目を引きますね農道の脇で綺麗に咲い...

投稿画像

続きを読む

4月5日(水)北条鉄道「網引駅」へ向かう途中にある河川敷にちょっと寄り道して撮影しました📷✨時間の都合上少しだけわん子遊ばせながら撮影してすぐに目的地へ向かうことに🚗 外出しての撮影は久しぶりでしたので、使い慣れないカメラで奮闘しちゃいました💦使ったカメラはNIKON Z9+NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sです📷 Z 14-24mm f/2.8 SかZ 24-70mm f/2.8 Sの方が良いだろうとは思ったんですが次の目的地で使用予定のZ9+NIKKOR ...

投稿画像

続きを読む

今年はお花見行けないかなって諦めていたんですが本日息子っちが付き添ってくれて行って来ました🚗見頃に間に合って良かった🌸あちこち周りましたので、可也ハードなお花見dayになりましたが久しぶりに外出出来ましたので、気分転換にもなって楽しい一日になりました💕犬を連れて歩いているのは息子っちとあすかです✨今回はあすかとココとベベの凸凹3wanも一緒でした🐶まだ写真リサイズ出来ていませんので本日は簡単更新です💦☆;+;。・゚・...

投稿画像

続きを読む

冬桜♪

ポツンと一花だけ咲いてたコブクザクラ(子福桜)少し先へ進むと花数多い木を見つけましたまだ開き始めだから白い花でしたが咲き進むと淡いピンクが交じるようですこれは渋柿かとこれを見ながら母がポツリ「柿食べたい」母が言う柿とは富有柿の事であるこの木になってる柿が食べたいって言ってるんじゃないですよ(^_^;)母は昔から食べ親しんでる富有柿しか食べない富有柿の事を「昔からある柿」なんて言ってるんだけどこれ私だから分...

投稿画像

続きを読む

蔵出し某スーパーで買い物中100均コーナーで見つけたわん・にゃん柄の靴下特に必要な物じゃないのに9足も買っちったわん・にゃん柄に弱いのであります(^_^;)都合により暫くコメントお休みさせて頂きます当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖像権法に触れる記事の投稿要注意それではまたね♪何か連絡事項等ありましたらコメント残しておいて下さい当ブログ内でのコメント返しはしていませんので後日...

投稿画像

続きを読む

ヒメヒオウギ開花アヤメ科ヒオウギ属球根からも増えるし溢れ種からも芽が出るので自然とあちこちかから芽が出てます君の名は?「そんなの知らん」毎年このダジャレ使ってる「シラン」です口紅シランラン科シラン属樹木や草花の影に隠れていつの間にか増えて咲いてました虫さんに食べられた形跡有り花が終わったら移植してあげよっと親株は綺麗に咲いてますが今回は哀愁感漂わせうかと思いまして傷んでる花を(^^ゞ以下は桜の季節終わ...

投稿画像

続きを読む

野に咲くカラスノエンドウ和名はヤハズエンドウって言うんだって桜今季撮影した春の花ボチボチリサイズして名入してるんだけどもたもたしてると蔵入りしちゃいそ~今年度以前の桜とかも蔵入りしたままもう桜の季節終わったっちゅうの(;一_一)以下久しぶりにわん子登場無添加のサツマイモスティックを食すサラあすかわん子用のおやつなんだけどあめも食べたいって(^^)なんて事のないわん子の日常の写真でした~今回私の手暈して撮...

投稿画像

続きを読む

ミツバツツジ(三葉躑躅)ツツジ科ツツジ属ハクモクレン(白木蓮)モクレン科モクレン属ハクモクレンの蕊八重桜バラ科サクラ属昨日は留守にしていたにも関わらず訪問・コメントありがとうございました♪落下したカメラ傷ついてはいますが動作には問題ありませんでしたε-(´∀`*)ホッ心配して下さりありがとうございました♪撮影した写真お見せしておきながらデーター消失させてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです(;´д`)トホホ…それではまた...

投稿画像

続きを読む

ある日の山陽新幹線山陽電車ある日の公園で以上蔵出しそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お手数お掛けしますがお戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みになります♪にほんブログ村...

投稿画像

続きを読む

アイフェイオン(ハナニラ)ネギ科ハナニラ属(アイフェイオン属)ムスカリキジカクシ科ムスカリ属アイフェイオンスズメノエンドウマメ科ソラマメ属ある公園の桜バラ科サクラ属それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お手数お掛けしますがお戻りの際バナーを1日1回...

投稿画像

続きを読む

偶然見つけた桜並木の続きです上とは別の所どちらも並木どのぐらい続いてるかな~多分2kmぐらいかとまだ撮り始めの地点で撮ったものです今後も桜の写真ボチボチと公開予定昨日み~んなシャンプーしましたフキフキしたら順にお部屋へドライはまずはセルフで写真にチョロっと写ってるドイヤー3つ使ってある程度乾かすのでありますマロン怪我をした昨年7月から包帯外した時に病院でシャンプーしてもらうぐらいで家では初めてのシャ...

投稿画像

続きを読む

可愛らしいピンクの花海棠後ろを向いた桜木瓜それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みになります♪にほんブログ村...

投稿画像

続きを読む

桜~♪

昨日の記事の続きで桜~風が強い時間帯でしたがマクロレンズで1本勝負染井吉野中心が赤く変わってきましたのでそろそろ咲き終わると知らせています大島桜の切り株に忘れ物きっと誰かが拾って置いたんだろうな~撮影中に出会ったボーダーコリーのレオくん12歳こんにちは♪ず~っと私の顔見て微笑んでるの可愛くってたまりませ~ん♪私の事気に入ってくれたみたいで嬉しいよ(^^)暫く遊んであげたんだけどまだ満足してなかったようでも...

投稿画像

続きを読む

東方面もやっと桜満開になりました一昨日から風の悪戯で散るのも早いだろうなと思い昨日時間作って撮りに行ってきました密にならない所探しながら車で移動中に偶然見つけた桜並木何やら猛禽類やその他野鳥もいましたが今回はパス飛び入り参加で偶然この写真に写り込んでるけど桜の森場所移動してある公園で昨日風があったので枝がゆ~らゆ~ら狙ってる所にピント合わなくて大変でしただがしかしボディー内手ぶれ補正のお陰でまずま...

投稿画像

続きを読む

昨日庭のウコンザクラ(鬱金桜)開花しましたオオシマザクラを母とするサトザクラ群の桜です咲き始めは薄緑色咲き進むと白色に咲き終わる頃はピンク色に変わります清酒「黄桜」の名前の由来にもなってます家のはまだ樹高1メートル弱大きくなる桜は庭植えにすると根張がよく家屋等を傷めたり近隣の方に迷惑掛ける事になるので要注意ですね蔵出しのソメイヨシノ(染井吉野)当方面やっと桜咲き出しました見頃までもう少し(^^)猫にゃんの...

投稿画像

続きを読む

黒葉スミレ(ビオラ ラブラドリカ)いつの間にか庭に仲間入りしていたスミレニオイスミレ(パンダスミレ)どんどん増えるので今年も抜きました写ってる葉っぱはホタルブクロの葉です蔵出しの桜それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お戻りの際バナーを1日1回ポチっ...

投稿画像

続きを読む

八重咲きニワザクラの蕾家の桜はこのニワザクラが真っ先に咲きそうです鬱金桜も大分蕾が膨らんで淡い緑が見えてきたので次は鬱金桜かな過去記事はコチラ⇒☆1☆☆2☆近所の染井吉野の蕾(2週間前に撮影)1週間前には神戸の山手の住宅地で気の早い桜咲いてました見頃までもう少しかな見頃になったら近所の桜ぐらい見に行ってみようかな(^^ゞ見にではないですね撮影にΣ(´∀`;)そろそろ桜のシーズンになりましたので蔵出し蔵出し昨日3歳にな...

投稿画像

続きを読む

散歩道の河津桜広がる青い空の下で久しぶりに心地よい気分になりましたいつかまたマロンとこんな時間共にしたいな~ここは住宅も多く木全体は写せませんが久しぶりに外での撮影これだけでも満足ですいつも野鳥撮りに行く公園で1本だけ染井吉野咲いてたよって大兄が情報くれました地元ではお花見スポットとしても知られている所なので桜の本数もまずまずあります1本だけって事はやはり狂い咲きなのかも知れませんねなんとそこの公園...

投稿画像

続きを読む

お芋さん好きなわん子ちゃん多そうですね家の子達も大好きです全員お座りしてくれるの待ってますマロンも向かって右足不自由なのでお嬢ちゃん座りですが皆と同じようにちゃんとお座りしてます昨年7月からずっとサポート兼ねて包帯ぐるぐる巻きだったんですが3度目の手術後筋肉付ける為に包帯外してますなので縫合した糸噛み切らないように今回はハードエリカラ使ってみましたもう少ししたらソフトに変えようね(^^)皆ちゃんと待て出...

投稿画像

続きを読む

タンポポ昨日保育園のグラウンドで染井吉野がもう咲きだしてました写真は昨日撮ったものではありません愛車と桜のれん以上蔵出しです昨夜から雨降ってます風も強いよこんな日は退屈だな~昨日は朝からバタコラバタコラ午前中はベベのワクチン接種午後からはいくつも用事が重なってたので家出たり入ったりの繰り返し最後の大仕事申告やっと終わったので一先ずホッ後は任した!来年からは楽できそっ(*´艸`*)ベベのお注射チックンして...

投稿画像

続きを読む

スズメ(雀)スズメ目スズメ科桜と管理人の手m(_ _;)m手は年齢を隠せないでありまする!それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

来年はみんな笑って過ごせますように♪忙しくしていますのでコメント欄オープンしていますが訪問コメントは時間的に出来そうにありません暫くは読み逃げになりますのでお許し下さいませコメントは楽しく読ませていただいてます(^^)楽しい時間をありがとうございます♪それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ...

投稿画像

続きを読む

桜♪

枝垂れ桜桜を愛でる満開までもう少しの頃桜のトンネルある日の桜来年は笑顔いっぱい溢れるお花見出来ますように♪昨日は次男の通院日鎖骨以外順調に回復1週間前まではガラガラだった病院も今日は患者さん増えてまた混んでたな~通院患者さんは入り口で問診票の記入と体温検査対応している方も忙しそうでした午前中は次男の病院で午後からは5wan,sを病院へいっぺんに連れて行くと他の患者さんや先生にも迷惑かけちゃうので2往復しま...

投稿画像

続きを読む

桜♪

姫路城の桜~♪管理人宅の桜鬱金桜染井吉野より少し遅く咲きます咲き始めは緑⇒黄⇒ピンク色の変化も楽しめる品種ですこちらも管理人宅の桜で庭桜桜バラ科サクラ属長男、次男から医療機関でマスク在庫が少なくなってきたとは聞いていたけど次男が言うにはついにマスクが無くなったとな!個人で用意しなきゃならないってどうよ!政府速やかに対処せんかいね!次男の勤める勤務地で感染者増加中だと言うのにどうにもならない現実の厳しさに...

投稿画像

続きを読む

姫山宮 姫路神社と桜詳しい情報は公式HPをご覧下さい コチラ⇒☆★☆まだ樹齢若い枝垂れ桜が咲いてましたもう花菖蒲も咲いてたよんこの品種管理人宅のと同じだ~とちょっぴり嬉しくて撮ってみましたもち管理人宅でも咲いてます今年は開花早いな~昨日スーパーに買い物に行った際に気付いた点買い溜めは止めましょ~は通用しないようだ多くの人が買い溜めしてる姿を目にしました( ´Д`)=3その内品薄になって困るのは自分達だって事に...

投稿画像

続きを読む

接触を避けながら歩く長男くん(左端)今回はチャチャっと撮ってササっと姫路城を出ましたので思うような写真撮れてませんが何回かに分けて公開しますつまらない写真ですが辛抱して見てね💦それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんの...

投稿画像

続きを読む

国宝・重要文化財・世界文化遺産として登録されている姫路城と桜別名白鷺城現在天守及び百間廊下の公開を一時休止撮影に来ていたTV局の人達もいました(中央下)***つづく***それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問...

投稿画像

続きを読む

桜♪

二重露光撮影機 D7000(紛失)龍野城跡にてまずはピントをズラして1枚次にこの写真を重ねるとTOPの写真に今日は写真多めです最後は長男と母を入れて今年は人が密集するような場所での花見は自粛したいと思いますそれでもせめて気分だけは明るい気持ちでいたいので過去写真を引っ張り出してみました当町内は桜の開花もう少し先のようですそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊び...

投稿画像

続きを読む

今回は絵の中の春と題しまして「桜」です二重露光で絵の桜と生の桜のコラボですそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしました。何か質問等ありましたらご使用下さい♪当面管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。お願いがありま...

投稿画像

続きを読む

3枚共八重の山桜だと思います撮影地 六甲山地に属する摩耶山掬星台撮影 4月30日~5月1日の深夜天気 雨平成の終わりは神戸の六甲山で撮り納めしてきました~令和の初めは六甲山地に属する摩耶山掬星台で撮影時間は日付が変わる少し前から深夜1時過ぎまで撮ってたかな展望台広場で出会った方達がカウントダウンを始め日付が変わると同時に「令和~」と掛け声が掛かり個々にその時を迎えたとさその時の様子はご想像にお任せ...

投稿画像

続きを読む

平成最後の桜今年の桜はこれが最後です昨日様子を見に行ったらほぼ葉桜に19日の強風で見事に散ってしまったようです風が散った花弁を綺麗に掃除したようで辺りにはほとんど残っていませんでした花弁の絨毯撮ろうと思っていたので残念でしたまた次の春の楽しみにしておきます撮影日 4月17日今年はベベの去勢手術と桜の綺麗な時期とか重なって花見らしい花見に行けなかったな~超甘えたのベベたん留守番させて花見になんて行け...

投稿画像

続きを読む

自宅近くの公園にてここからは幻の染井吉野です✨風に揺れる桜を多重で撮ってみましたそれでは今日もいい日になりますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さる読者様マイペースなブログを見守って下さっている読者様感謝の気持ちを込めて「あ...

投稿画像

続きを読む

当方面染井吉野所によりボチボチ咲きだしましたまだ蕾が固い所もあります見頃はもう少し先かな~こちらは芝桜です4日母から電話入り家に来るって言うので3日出来なかった母の誕生日のお祝いしました4日は一緒に桜の偵察にお出掛けしたりぴ~ちくぱ~ちくお喋りしたりティータイムを楽しんだりで「夕飯何食べたい?」と尋ねるとラーメン💦ラーメンはいつでも食べれると思ったんだけど久しぶりに食べたいって言うんでラーメン食べに行...

投稿画像

続きを読む

庭桜(ニワザクラ)バラ科サクラ属の落葉低木樹高1m位株の成長もゆっくりでそんなに大きくならないので鉢植えでも地植えでもOK写真は八重咲ですが他に一重の品種もありますAF-S Micro NIKKOR 60mm 1:2.8G EDLEDライト使用それでは明日もいい日でありますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになり...