タグ「植物」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

ヨウシュヤマゴボウの花北アメリカ原産の緑化植物で、有毒植物です。花も実も鑑賞するにはいいんですけど株全体に毒性ありますので要注意です。こちらは果実です。茎は赤紫に、実はこれから黒く変わります。実は下手に触らないで下さいね。衣服や手に汁がつくと中々取れないそうです。竹垣の隙間からヘクソカズラが逞しく生えてました。ヘクソカズラの花です。全草傷つけたりすると悪臭がします。これが名前の由来にもなってます。...

投稿画像

続きを読む

クレマチス マクロペタラ マークハムズピンク開花キンポウゲ科センニンソウ属縦構図もね🤗デンドロビウム・ギンギアナムラン科セッコク属(デンドロビウム属)たくさん増えましたので昨年株分けしたんですけど今年もまた増えそうです💦これなんだろ❓紫陽花の株元にいつの間にか生えてました小さな株の時はツワブキかなって思って見てたんですが成長したら葉に艶がないので違うかなツワブキの葉によく似た葉のフキかなって思ったりも...

投稿画像

続きを読む

大手毬(オオデマリ)スイカズラ科ガマズミ属咲き始めは緑なんですが、咲き進むと白に変わります葉脈も綺麗ですよガーベラキク科ガーベラ属4年目も無事開花西洋オダマキ 品種ノラバローキンポウゲ科オダマキ属3年目に入りました口紅シランラン科シラン属花弁の先にピンクが入る品種ですが何故か今年は薄っすらとしか入っていませんピエール・ドゥ・ロンサールバラ科バラ属蕾がたくさん今年も無事に咲いてくれそうですこのバラは強康...

投稿画像

続きを読む

切り株に芽生えた小さな命生命の強さを感じました何の芽なんでしょうね昨日は楽天お買い物マラソンでポチったキッチン家電が次から次届いたのでキッチン周りの大掃除をしてましたちゃんと掃除してるつもりでも見落としてる所ありますね重たい家電もありましたので男手ほしいと思う時に誰もいない火事場のバカ力ってやつですかね食器棚や冷蔵庫一人で動かしましたよその際首の筋がピキーン首凝ってたのも影響してるんでしょ~首やら...

投稿画像

続きを読む

苔枯れ紫陽花何か用かにゃ?日光浴中窓際でうたた寝してたからそっと近づき撮ろうと思ったらバレちゃいました睡眠妨害されたにゃあたちの事はほっといて下さいにゃご飯の時は別にゃ~よ承知致しましたあめご飯の時だけ鳴き声のイントネーションが「ごはん」って聞こえるから不思議今日は天気もいいし暖かいにゃ~もうちょっとここで日向ぼっこするにゃご自由にどうぞ昨日は家の中に居るのもったいないぐらい快晴で暖かくて気持ち良...

投稿画像

続きを読む

班入りツルニチニチソウ開花これは昨年大兄が撮ったものです春牡丹の芽吹き紫陽花の芽吹き今日は家の子達の代わりに柴わん子を落花した椿を添えて3.11昨日午後2時46分当方面防災行政無線を利用して黙祷を捧げる放送がありましたきっと多くの方がこの時間に黙祷を捧げたと思います被災された方にとって頑張ってと言う言葉は重いと感じていますので言いませんどうか今を大切に生きて下さいそれではまたね♪コメント返しはしていま...

投稿画像

続きを読む

彩々♪

咲き終わった紫陽花芽吹き植物の生命力を感じて福島・宮城で被災された方々に心よりお見舞い申し上げますこんな時ですから感染症予防しっかりとそして身の安全を第一に考えて行動して下さい阪神淡路大震災の経験からご近所の方で体の不自由な方やご年配の方々の安否確認してあげて下さい怪我をされていたり身動きが取れない状態になっている方もいらっしゃるかも知れませんこんな時は皆さんの力が一つになると大きな力になります安...

投稿画像

続きを読む

この木なんの木?苔むす木の根COVID-19に負けないよう自分の命は自分で守りましょう今年は昨年より更なる厳しい状況に陥るのは目に見えてた筈変異すると予測出来るでしょうにワクチン?変異するのを想定してました?更なる変異も考えられますでしょうに医療従事者や専門家は見抜いてた筈緊急事態宣言もっと早くに何故出さなかった!そんな発令に左右されるのではなく自らの判断で命を守りましょうよ命を守る為に必死で戦ってる医療現場...

投稿画像

続きを読む

Flower♪

道端の花々♪人の手で植えられたって感じではなかったな~ジニア、コスモス、マリーゴールド雨に濡れてしっとりとマリーゴールドこれは野草のシロバナセンダングサ種子はひっつき虫として知られてますよね皆さん年末で大忙しかと思います大掃除の際換気をしっかりして喉や鼻の保護も忘れないでね風邪は大敵免疫力を高めましょうそろそろブログお休みに入る方もいらっしゃるようなので一言ご挨拶を皆元気に年を越しましょう良いお年...

投稿画像

続きを読む

Plants♪

アオキの果実紅葉杉苔以下ダメ出しの杉苔マロン再手術頑張りました昨日から入院中術前の血液検査でひっかかったので本日朝の検査で気になる項目の数値が下がれば家で過ごす方がマロンも落ち着くであろうって事で帰れると思います多分術前に絶食、絶水してる影響もあるかも今後一度目の手術同様長い目で経過観察するしかなさそ~今後の治療方針も経過見ながら都度変更になりそうですこんな状態なのでご報告申し上げます応援コメント...

投稿画像

続きを読む

イネ科のエノコログサを室内で自然光で撮ってみましたそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手首捻挫、小指・薬指骨折し打ち込みが思うように出来なくてコメント出来ませんのでご了承下さいませ(^_^;)ブログはゆっくりボチボチと更新して...

投稿画像

続きを読む

ハツユキカズラキョウチクトウ科テイカカズラ属ゆっくり訪問出来るまでもう少し掛かりそうなのでごめんなさい!それではまたね♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませコメント返しはしておりませんのでごめんなさい...

投稿画像

続きを読む

優しい緑で気分リフレッシュ新緑の緑が心に沁みる~何の木だろ~新芽がいっぱい梅の可愛らしい実がた~くさんモミジバフウの実が1つだけ春はたくさんの小さな命が芽生える季節緑の香りと太陽の光をいっぱい浴びてお散歩したいな~買い物以外外に出れないなんてもったいないとは思いますが明日も元気でいられるように頑張ろっと!1日も早く平和な日常が戻ってきますように♪それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいま...

投稿画像

続きを読む

一枝♪

Z7のピクチャーコントロールシステムをあれやこれやと設定を変えながら撮ってたらこんなん撮れました~Z7+FTZマウントアダプター+SIGMA TELE CONVERTER TC-1401+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM撮影日 1月26日それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コ...

投稿画像

続きを読む

緑の中の銅褐色心が感じるがままに撮ってみました関西圏でコロナウィルス感染者増えましたので昨日家族に無闇に人混みに行くなと叱られましたwan.s達の散歩で港には行かないようにとか市場に出回っているマスクでは完全にガード出来ないとかとにかく煩く注意されてます仕事柄仕方ないのかも知れないけどとにかく細かい注意をいっぱい聞かされて煩くてたまりません!日本も水際対策もっと推進することが重要なんじゃないのかな~発熱...

投稿画像

続きを読む

leaf♪

green leaf紅葉した桜の葉っぱ松デジタル一眼の練習用にと考えている方にお蔵入りしてるNIKON D3100ボディーと充電器をお譲り致します。管理人も何度か使いましたが、その後ボンの練習に使わせていました。ロゴの擦れや傷を気にしないのであればどうぞ~気になる方はコメントでお知らせ下さい。それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オ...

投稿画像

続きを読む

エアプランツ咲き終わったマリーゴールド朝日が差し込む室内で小道具使って撮影それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')...

投稿画像

続きを読む

ハツユキカズラの優しい色が引き立つ季節~♪ハマナスの果実カンナ水遣り中油断するとやぶ蚊に刺されまくってボコボコに~!虫除け対策面倒くさがってちゃいけませんねぇ~(*´Д`)それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように♪当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さ...

投稿画像

続きを読む

緑♪

D500ゼニゴケPEN-FPEN-F岩に命の芽生え(楓)今日は朝から天気今一⛅涼しくて久しぶりに過ごしやすいです😊こんな日を狙ってか?1件挟んだ向こうの荒れた田んぼの草刈をしているらしく窓を少し開けていると草刈り機のエンジン音がけたたましく響いてる😞ふとした瞬間その音が水上バイクの音に聞こえたりする😋なんか夏の海を想像しワクワクしちゃう管理人はちょっとおかしいのか❔でもな~この歳で海に入るのはないよな~💦体系も気になる...

投稿画像

続きを読む

ホスタの緑紅葉(花司)5月に入って庭の緑が勢いよく成長しています♪バッタやカエルも見掛けるようになりました(*^^*)が・・・バッタは葉っぱ食べちゃうから困ったちゃんです(*_*;今日は母の具合が悪くなったので看病に行ってました。なので帰宅遅くなったので更新遅くなってすいません。それでは読者様にとって明日もいい日になりますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューに...