タグ「風景」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

ある日出会ったねこちゃんどこかのお家の子❓迷子になったの❓もしかしたら帰るお家ないの❓でも丸まるしてるからご飯はちゃんと食べてるのかな❓君について何か教えてくれる❓いろいろと思う事はあるけれど、この子が何か教えてくれる訳もなし😂お出でって言ったら、立ち止まってこっちを見ているけど、近づいては来なかったね😓この子はしあわせなのかな~😥しあわせだよって言ってくれたらいいけど・・・これはナミテントウかな❓樹は白...

投稿画像

続きを読む

蔵出し昨年白川郷に行った時に撮った写真です水墨画風に色落としてとりました当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します現在都合により訪問並びに訪問してのリコメは時間の許す限りとさせてもらっていますコメント欄は何か連絡事項等あった場合に備えOPENしておきます通常のコメントも今まで通りしてもらって構いません当ブログ内でのリコメはしていませんのでご了承下さいコメントは管理人のみ見れるようにしていま...

投稿画像

続きを読む

蔵出し某スーパーで買い物中100均コーナーで見つけたわん・にゃん柄の靴下特に必要な物じゃないのに9足も買っちったわん・にゃん柄に弱いのであります(^_^;)都合により暫くコメントお休みさせて頂きます当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖像権法に触れる記事の投稿要注意それではまたね♪何か連絡事項等ありましたらコメント残しておいて下さい当ブログ内でのコメント返しはしていませんので後日...

投稿画像

続きを読む

冬の天橋立蔵出しマロン手術頑張りました昨晩面会に行った際結果を聞きました3度も痛い思いしたのに良いお言葉は聞けませんでした情けない事に感情を抑えられず涙がマロン私の姿を見つけ起き上がってウロウロしてたのに何かを感じたのかまたゴロンしてジ~っとこっちを見てました感情が高まるとホルモン臭でわかるのかな支えていかなきゃならないのに反対に心配掛けちゃってごめんね一日入院していますので本日お迎えに行ってきま...

投稿画像

続きを読む

蔵出し福井県福井市南部辺り移動中車窓から撮った写真なので場所までは覚えていません(・・?撮影は12月だったかな紅葉と雪化粧した山が目に入り撮ったものです本日のわん子は長男のチョコ「囚われの身」ゲートからこっちの様子を見ているだけです(*´艸`*)本日はマロンの術日Fightマロン!それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読...

投稿画像

続きを読む

午前4時過ぎまだ辺りは薄暗かったんですが厚い雲を裂くように一筋の陽の光が見えましたそして午前6時頃空はどんより厚い雲に覆われていたんですが日が昇り一瞬だけ木々の緑に輝きをあんな日こんな日これもいい思い出になりました本日も過去写真ですコロナの影響はこんなところにも自宅に居る時間が増えペットブーム到来わんちゃん、にゃんちゃん例年よりよく売れているそうですところが捨てられる子も増えていますこれ大きな問題...

投稿画像

続きを読む

能登島大橋ツインブリッジのと(中能登農道橋)撮影 2018年12月撮影機 D7000Z7Ⅱ購入の際もう使わないであろうデジタル一眼フィルムカメラレンズごっそり下取りに出したんだけどレンズ手放したのは今になって後悔するあ~あっ(;´д`)トホホ…それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています当方は足跡とコメント下さった方を中心に訪問しています訪問の際...

投稿画像

続きを読む

渡月橋今頃紅葉で山が映えてるんだろうな~嵐山のある所の提灯シャンデリア長にゃんです(^_^;)それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手不良の為打ち込みが思うように出来なくてコメント出来ませんのでご了承下さいませ(^_^;)ブログはゆっ...

投稿画像

続きを読む

心が感じた瞬間そして心がスット軽くなった瞬間をそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手首捻挫、小指・薬指骨折し打ち込みが思うように出来なくてコメント出来ませんのでご了承下さいませ(^_^;)ブログはゆっくりボチボチと更新していま...

投稿画像

続きを読む

祖谷のかずら橋(国指定 重要有形民俗文化財)野生のシラクチカズラで編んだ吊橋で日本三奇橋の一つスリル満点の吊橋です下見るとこんなんになっちゃいます(*´艸`*)なんてねしっかり自撮りしてましたスリル満点なのは本当ですよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル管理人はだいじょうVそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメン...

投稿画像

続きを読む

青い空と白い砂町並みに感動したある日の沖縄での思い出海の美しさはもちのろんです過去写真ですそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

芦ノ湖2015年10月13日撮影それではまたね♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませコメント返しはしておりませんのでごめんなさい現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

撮影2016年5月それではまたね♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませコメント返しはしておりませんのでごめんなさい現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

2016年4月撮影今年もここに行けるかな~なんて懐かしい思い出を胸に古い写真をひっぱり出してみました♪それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

偶然迷い込んだ先で見つけたのは緑の楽園写真では伝わらないかも知れませんが美しい風景に感動段々畑として使ってた土地なのかと思ったけど雪深い地域なので雪崩防止対策として段々になってるのかも真相は分かりません一部畑が残ってました土地の手入れはされている様子シエラちゃんはこの先の様子を見に行く際長男に頼まれて撮ってあげたものです適当に撮ったのでごめんね~的な写真ですオマケパンツがズレててだらしない長男緑の...

投稿画像

続きを読む

撮影 2018年5月本日多忙につき簡単更新でそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

撮影 2016年4月美山かやぶきの里それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

ある日の渡月橋それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

海♪

撮影地 兵庫県たつの市D500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

昨日と同じ場所で撮ってます同じ時間帯に撮っているんですが設定によって時間帯をずらして撮ってるみたいでしょ今回はスナップ(スナップショット)で目についた光景を撮りまくろうと思って単焦点1本だけ持って散歩に出たんですが海を見てたら気が変わりましたスナップの場合特に下準備もせず一瞬の光景を撮るんですが風景は逃げやしないからじっくり構えて撮ることが出来ました誰か近くにいると視線気になって落ち着いて撮れない管...

投稿画像

続きを読む

夕方の散歩途中に撮ってみました厚い雲気になるよねでもこれも自然の姿なので気にしな~いって気にしろよ!遠くに明石海峡大橋見えるけど60mmじゃこれ限界年末に仲間入りした150-600mm持って試し撮りに行けばよかった~と後になって思うのであります日常の見慣れた風景はどうも見逃しやすいですお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしま...

投稿画像

続きを読む

お散歩中にパチリ♪今日は模様替えのついでにLDKの大掃除をしていたのでゆっくりPCに向かっている暇ありませんでした。やりだしたら止まらない性格なので朝9時から夜10時まで食事も忘れてひたすら没頭してました(;^ω^)家具全部動かして掃除何で毎年一人でやらなきゃなんないの~!あ~あっ疲れた~!だけどまだ何だか落ち着かないのであります。もう少し頑張ろうかな~手伝いもしないボン達が居ない時にしか集中して出来ないから~...

投稿画像

続きを読む

兵庫県 加古川兵庫県 揖保川秋はちょっぴり寂しい季節急に昔が恋しくなりセンチになっている管理人であります(^^ゞそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')...

投稿画像

続きを読む

撮影地 兵庫県明石市撮影 2016年8月昔からずっとず~っと海が好き♪泣きたくなったら海へ心が疲れたら海へ気分のいい日も海へずっとずっと海が好き♪それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')...

投稿画像

続きを読む

撮影地 淡路島撮影機 OLYMPUS PEN-F淡路の記事は以前にも何度か公開しているのですが主に撮影機Z7が多かったので今回はPEN-Fで撮影した分を公開しておきます♪昨晩は帰宅が遅くなり時間の都合上メッセージ返し簡単になってしまいすみませんでした!写真はしっかり楽しませてもらいま~す♪管理人の呟き心の中の友はいつまでも変わっていない変わってしまったのは自分自身だった...

投稿画像

続きを読む

今日は台風の進路にお住いの方々のご無事をお祈り申し上げます♪どうか身を守る事だけを考えて下さい!危険な行動はしないようにと願っております!どうか命を一番に考えて下さい!また近くに体が不自由だったりして1人で困っている方がいらっしゃるかも知れません。声を掛けてあげて下さい。どうか祈りの声が届きますように!...

投稿画像

続きを読む

昨日の続き伊根の舟屋の風景を~私達は陸から楽しみましたがここは遊覧船に乗って観光するのもお勧めします♪その方がきっと素敵なショット狙えると思いますよ~(*''▽'')台風の進路にお住まいの方くれぐれも命に関わるような危険な行為は避けて下さい!何よりも命を優先して行動して下さい!とにかくそう願う事しか出来ませんがどうか安全にそして身を守る事を優先して下さいませ!...

投稿画像

続きを読む

美しい風景の村「伊根の舟屋」で~1階が舟のガーレージになっている家を舟屋って言うそうです♪1階が舟のガレージで2階が住居だそうです♪それでは読者の皆様今日も素敵な発見ありますように~♪...

投稿画像

続きを読む

美山かやぶきの里とそば畑そばの花日本の原風景が残るこの町は管理人の心を癒してくれる場所です♪彼岸花は今日はお休みです(^^ゞそれでは読者の皆様今日も素敵な事見つかるといいですね♪当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さる読者様マイペースな...

投稿画像

続きを読む

ある日見た富士山また無性に撮りに行きたい!時に心無にする時間もほしいです(◞‸◟)それでは読者の皆様にとって明日また何か素敵な事見つかりますように~♪当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さる読者様マイペースなブログを見守って下さっている読...

投稿画像

続きを読む

町の丸ポスト暑さに挫けそうになった8月もあっと言う間に終わりもう9月なんですね~(^^;)この分だと9月もあっと言う間に終わってしまいそうです(;^_^A最近秋の虫の声がし始めました♪虫の声を聞いていると何だか気持ちがホッとします(^-^)夜になってもまだ生暖かい風が吹いている日もありますが着実に秋の気配を感じます♪日の入りが早くなって1日の終わりが益々早く感じちょっぴり気持ちが焦る管理人です(;´▽`A``それでは明日...

投稿画像

続きを読む

・・・淡路島つづき・・・淡路島県道31号線を帰路に選び再び明石海峡大橋に向かう道中で撮った夕暮れ時の写真をお届けします♪夕日はと言うと想像通り厚い雲に隠れてしまいました運が無かったって事で💦長く引っ張ってこれかよって?( *´艸`)辛抱してやって下せぇ~まっそれなりの状況下でそれなりの写真撮ってきましたのでもう暫くお付き合い下さいませ(^^;)・・・つづく・・・それでは読者の皆様にとって今日もいい日であります...

投稿画像

続きを読む

・・・淡路島つづき・・・今回は明石海峡大橋を渡ってからまずは海岸沿いを南へ向かいました阿万を後にしてから更に南へ向かうと大鳴門橋が見えてきた~取り合えず道の駅うずしおに向かう道の駅うずしおから撮った大鳴門橋周辺減光が気になる~おもいきって絞った方が良かったかな💦ん~状況からして真っ赤に染まる夕日期待できないかもまたまた周辺減光発生しました~Z7+NIKKOR Zを使用するとよくなるNIKKOR Z以外のレンズを使うと...

投稿画像

続きを読む

・・・淡路島の続きです・・・以上阿万で撮った写真です阿万の海で半日遊んだ後鳴門方面に向かう事にしました鳴門へ向かう道中で綺麗な夕日に出会えるか運命は如何に・・・カメラの設定で無理くり撮る事は可能ですがそれじゃ~面白味ないからアカンアカン!・・・つづく・・・それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように♪当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるラ...

投稿画像

続きを読む

昨日の続きでおっとろしい崖っぷちの道を通り過ぎたらやっと木々に囲まれた道へ出た~って時の写真「よ~こんな道走って来たな~ 死ぬか思た~」と車から降りて再確認するお兄さまここまで来たらもう逆戻り出来へんから山越そか」と決めた場所ガードレールも何もなく落石だらけの恐怖の崖真っ逆さまか~な道は手に汗かく思いで必死で運転していたので写真撮る余裕なかったのであります💦豊岡側からの上りは道の条件も悪く車から降...

投稿画像

続きを読む

5月29日氷ノ山に行った時の写真です落石がゴロゴロ落ちている険しい山道をひたすら走行しやっと広いスペースに出て一呼吸している最中に撮った写真です油断すると崖下に転落~私の車がやっと走れるぐらいの細い山道ですスリル満点の山道でした~氷ノ山は携帯の電波も入らないような場所です一休憩してさらに進むと見晴らしの良い場所に到着ドキドキハラハラと緊張が続いていたのでここに到着した時はほんとホッとしました♪1本...

投稿画像

続きを読む

昨日の続きで平成終わりと令和の新時代の思い出作りにこの長い階段を上り掬星台展望台公園へ雨の中左手に傘とバッグぶら下げ右手にカメラを構えて片手で神戸の夜景を撮影残念ながら薄っすらと靄も発生していたのでどちらかと言うと悪条件重なって残念です撮影機 D500+AF-S Micro NIKKOR 60mm1:2.8G ED慌てて家を飛び出したのでレンズ忘れて出発してしまいましたなのでD500にはマクロレンズ1本で乗り切りましたとさレンズは忘れた...

投稿画像

続きを読む

本州岡山県倉敷市と四国香川県坂出市を結ぶ「瀬戸大橋」昨日はまぁ~忙しいったらありゃしない午前中に家事とサラとマロンの追加ワクチン接種を済ませお昼前から本気モードにスイッチ入れ仕事に没頭~formatを完成させ次は書類整理~2月~3月は書類の整理もたんまりあってシュレッターもよく働いてくれますゴミも半端なく出る~大きな手提げ付きゴミ袋に5袋参った~なっゴミの写真です作業途中どんどん出るゴミを見てると...