タグ「NIKON」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

アネモネスイセンムスカリ春のお花が眩しい季節になりましたたまには季節を感じながらカメラ片手に散策するのも楽しいでしょうね昨日マロン抜糸しました診察結果は良くもなく悪くもなく術後まだ日が浅いから結果期待するのはまだ早かった~(ー_ー;)これで骨が形成されなかったら骨切断これだけはどうしても二つ返事出来ませんこの事がずっと胸に突き刺さっているのでまだ感情に波ありこの度は突然死した子の時より重症のようですお...

投稿画像

続きを読む

急に風吹き出したけど散歩行く?もちろん(^^)風の悪戯も瞬間的なもんだったのねもう大丈夫みたいよお手紙チェックするですおかしゃんこの花食べれる?食べれませ~ん!えっそなの背景にユキヤナギが咲いてますおっまた風吹き出したあっちから風吹いてるみたいでし向こうは海の方角だねってことは南風だ~海の方行ってみる?今日は行かないよお家でマロン兄ちゃん達待ってるしねふ~んしかたない今日はそろそろ帰りますか~この花やっぱ...

投稿画像

続きを読む

散歩道の河津桜広がる青い空の下で久しぶりに心地よい気分になりましたいつかまたマロンとこんな時間共にしたいな~ここは住宅も多く木全体は写せませんが久しぶりに外での撮影これだけでも満足ですいつも野鳥撮りに行く公園で1本だけ染井吉野咲いてたよって大兄が情報くれました地元ではお花見スポットとしても知られている所なので桜の本数もまずまずあります1本だけって事はやはり狂い咲きなのかも知れませんねなんとそこの公園...

投稿画像

続きを読む

お芋さん好きなわん子ちゃん多そうですね家の子達も大好きです全員お座りしてくれるの待ってますマロンも向かって右足不自由なのでお嬢ちゃん座りですが皆と同じようにちゃんとお座りしてます昨年7月からずっとサポート兼ねて包帯ぐるぐる巻きだったんですが3度目の手術後筋肉付ける為に包帯外してますなので縫合した糸噛み切らないように今回はハードエリカラ使ってみましたもう少ししたらソフトに変えようね(^^)皆ちゃんと待て出...

投稿画像

続きを読む

班入りツルニチニチソウ開花これは昨年大兄が撮ったものです春牡丹の芽吹き紫陽花の芽吹き今日は家の子達の代わりに柴わん子を落花した椿を添えて3.11昨日午後2時46分当方面防災行政無線を利用して黙祷を捧げる放送がありましたきっと多くの方がこの時間に黙祷を捧げたと思います被災された方にとって頑張ってと言う言葉は重いと感じていますので言いませんどうか今を大切に生きて下さいそれではまたね♪コメント返しはしていま...

投稿画像

続きを読む

庭の乙女椿咲きました八重咲き品種は華やかで薔薇に負けてませんよ小手毬の芽吹き今日も元気にがんまりまっしょい先日ご近所の人に呼び止められ世間話から始まって最悪お友達のお家のゴルちゃん2匹とMIX犬1匹引き取れないかってそのお友達って方は最近離○した一人暮らしの女性どうもゴルちゃん2匹連れての散歩中に急に引っ張られ転倒し怪我したらしい怪我を切っ掛けに日中仕事に出なきゃならなくなったのも重なって里親に出そうと...

投稿画像

続きを読む

蔵出し写真です撮影 2018年10月お散歩にも行けないしやる事ないから寝とく寝てばかりだと体によくないんだけど今はあまり動き回ったらいけないから我慢してねそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みに...

投稿画像

続きを読む

庭の椿「玉響」開花したので設定を変えながら数枚撮ってみました切り花にして室内撮りです最後はスタンダードで花弁に白い縁取りが入ってる品種ですあめちゃんにスキスキされてるタロま~ったりしてましたマクロレンズ使ってたのであめちゃんピント甘々になったのでボツ写です(^_^;)ナメナメ攻撃されてるけど抵抗せずジ~っと耐えてるんだか気持ちいいんだかわからんです満足したのかあめちゃん寝てしまいましたいつまでも皆仲良く...

投稿画像

続きを読む

2月6日あすか3歳の誕生日でした写真は家の子になった2018年4月24日に撮ったものです生後2ヶ月生後3ヶ月初めてお出掛けした時の写真行き先は伊根の舟屋生後5ヶ月フライングディスクで遊ぶ事を覚えた頃まだキャッチの成功率低かったけど今は上手に出来るようになってます生後7ヶ月美山かやぶきの里に遊びに行った時の写真この頃から大兄とキャンプに行ったり山や海で遊んだりロングドライブへ連れて行ってもらったりし...

投稿画像

続きを読む

菜の花アブラナ科アブラナ属背景はホトケノザの群生だったかな古い写真を蔵出ししているのでどんな環境で撮ったか記憶曖昧になってるもの多いです(^_^;)昨日は小兄免許更新へ夜勤明けで帰宅後休む暇なく更新センターまで私の運転で行って来ました道路渋滞してて午前中の受付時間内に間に合わず(ー_ー;)午後からの受付になっちゃった仕事の都合で中々行けなかったのでギリギリセ~フ有効期限内に行けて良かったねっ(*´艸`*)次に食...

投稿画像

続きを読む

彩々♪

咲き終わった紫陽花芽吹き植物の生命力を感じて福島・宮城で被災された方々に心よりお見舞い申し上げますこんな時ですから感染症予防しっかりとそして身の安全を第一に考えて行動して下さい阪神淡路大震災の経験からご近所の方で体の不自由な方やご年配の方々の安否確認してあげて下さい怪我をされていたり身動きが取れない状態になっている方もいらっしゃるかも知れませんこんな時は皆さんの力が一つになると大きな力になります安...

投稿画像

続きを読む

Wan Photo♪

大兄のシエラちゃん掃除中にベベたんちゃっかり乗車せっかくなのでカメラ用意し撮ってみましたどっか行くですか?僕も行くですどこも行かんよ~そんな事言ってお留守番させるつもりですねお代官様お願いしますです僕も連れてって~残念でしたどこも行きませんよ~掃除の邪魔だから早く降りて下さい(*´艸`*)降ろされちまっただ~どっか行きたいです後ろに背後霊いますよベベをじっと見つめるで~怖いな~(*´艸`*)えっマジ?どこどこ...

投稿画像

続きを読む

今からどこ行くん?どうせ病院だよね車でお出掛けする時はいつもそうですもんどこか遊びに行きたいなほんとそうだよねママもどこか連れてってあげたいよとにかくマロンが元気よく走る姿見たいあの日からずっとそう思ってるそれ以外何も考えられない顔で笑って心で泣いて守ってやれなかった悔しさは増すばかり病院から帰って日向ぼっこしてるですよお家の中にばかり居ても身体に良くないから日向ぼっこが日課になってます陽光浴びな...

投稿画像

続きを読む

JR福知山線伊丹空港本日はマロンの通院日気合い入れて行ってきます(^_^;)それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みになります♪にほんブログ村...

投稿画像

続きを読む

早春の花梅香りも楽しみ暫し心が和む茅葺民家と梅明治初め頃の庄屋宅だそうですそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みになります♪にほんブログ村...

投稿画像

続きを読む

  キンクロバシロ♀ カモ目カモ科 風が強すぎて  真っ直ぐ歩けないような状況下で必死に撮影 手持ちだったもので バズーカーじゃ無理がありました(^_^;) 言い訳になってしまいますが ピン甘辛抱して下さい  Z7Ⅱ    頭かい~の  何見てんのよって文句言いたそうな 目が怒ってるように見えますEM-1Xそれではまたね♪ コメント...

投稿画像

続きを読む

マロンとサラ10ヶ月の頃元気に走るマロンを早く見たくて小さい頃口の周りが黒かったけど成長と共に色抜けて変なおじさんじゃなくなりましたマロ~ン(TдT)こちらも10ヶ月の頃のシャンプータイムに7月4日に怪我してから長い間シャンプー出来なかったんですが今日の検査次第で特別に病院で全身シャンプーしてくれる事になってますあまりに可愛そうなのでこちらからお願いしました包帯外した時じゃないとシャンプー出来ないもんねちゃ...

投稿画像

続きを読む

ある日、海辺のキャンプ場へ下見に行った日3Wanと海岸を散歩左からタロ、ココ、チョコタロ1歳、ココ2歳、チョコ3歳の時の写真です大兄ちゃん、押し寄せる波の写真撮ってたんだっけ安心、安全にまたこんな風にお散歩出来る日はいつになる事やら(ー_ー;)スンスン癖のある子は特にこんな時ですから安心して外出せませんせいぜい家の周りで日光浴目的で遊ばしてあげるぐらいしか出来ないなタロくん、本日年に一度のワクチン接種行って...

投稿画像

続きを読む

本日はファインダーの向こうに見えた物を何となく撮ってみたくなってシャッター切った瞬間をそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)...

投稿画像

続きを読む

28日夜~29日早朝にウルフムーン見れた所もあるかも知れませんが当方面は天気悪しなので29日夜に撮影した月を真っ暗になってから撮影したのがコチラ昨日の朝シャッター開けると庭にジョビ子ちゃん発見カメラの準備するもこちらの気配に気付かれ逃げられましたあめもジョビ子ちゃん気になってずっと外眺めてたんですが名前呼んだら振り向いてくれましたので1枚昨日はココの誕生日のお祝いコメントありがとうございました♪また1年元...

投稿画像

続きを読む

久しぶりに登場の家の子達個別にベットあるんだけどいつも固まって寝ているもちあめもあすかはその時々によって1ワンで時に皆と混じってゴロンしてますマロンは怪我のこともあるし1ワン寝させたいんだけどそうすると落ち着きなくなってじっとしていないので仕方なく皆と一緒に寝かしてます1ワンでもこの布団だとじ~っと横になっててくれるから助かります写真のように丸まってゴロンしてる時間長しマロンの毛は手術の際剃ってハゲ...

投稿画像

続きを読む

世界最古の猫「マヌルネコ」食肉目ネコ科マヌルって小さい山猫って意味らしいですそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)...

投稿画像

続きを読む

午前4時過ぎまだ辺りは薄暗かったんですが厚い雲を裂くように一筋の陽の光が見えましたそして午前6時頃空はどんより厚い雲に覆われていたんですが日が昇り一瞬だけ木々の緑に輝きをあんな日こんな日これもいい思い出になりました本日も過去写真ですコロナの影響はこんなところにも自宅に居る時間が増えペットブーム到来わんちゃん、にゃんちゃん例年よりよく売れているそうですところが捨てられる子も増えていますこれ大きな問題...

投稿画像

続きを読む

石川県羽咋市(はくいし)の海でフィルター使用撮影2018年それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)...

投稿画像

続きを読む

石川県羽咋市(はくいし)辺りで見た虹フィルター使用撮影 2018年12月それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)...

投稿画像

続きを読む

淡路島から見た夕景昨年は一生懸命作ったけど今年のお節は「博多久松」の洋和折衷を注文しました若い子は洋でいいかもですが私はやっぱり和が好み年明けそうそう大兄ちゃんの勤務先の病院からお母さんに常勤じゃなくてもいいから応援頼めないかって話が人手不足なのは知ってたけどそこまで緊迫してるとは親子で職場で顔合わすのもどうかと思うけど少しでも力になれるならスケジュール調整して考えてみますか(^_^;)それではまたね♪...

投稿画像

続きを読む

メリークリスマス♪ほんの少しの時間でもいいから心安らぐ一時を今年は辛い思いをしている方も大勢いらっしゃるでしょうからこれ以上の言葉見つかりませんでした(^_^;)写真は2019年撮影分を使いまわしてますすみません以下3枚は「神戸イルミナージュ」で元はライトで全体が赤に染まっていたんですが色味抑えましたサンタさん寒い中お疲れさまです編集してます今年は「神戸ルミナリエ」中止になりましたので昨年の写真で昨日はマロン...

投稿画像

続きを読む

ある日の金沢「ひがし茶屋街」第2段です第1段はコチラ⇒★☆★同じ様な写真ですが辛抱して下さいませ昨晩諸事情によりバタバタしてましてコメント残して下さった方々コメントにお伺い出来なかった方がいらっしゃいます大変申し訳御座いませんでした落ち着いた時点でゆっくりコメント読ませてもらいました楽しい時間をありがとうございましたそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメ...

投稿画像

続きを読む

タロとあめの2ショット最近のあめのお気に入りバギーお家の中だといつの間にかこうして入ってるさてお外へ出たらよい子にジ~っとしていられるかな~今年の管理人の誕生日ケーキはこんなんで昨日は遅番で仕事終わりじゃケーキ屋さん閉まってるからって休憩時間にわざわざ買いに出てくれたそう大兄ちゃんありがと~♪EM-1Xもありがと~それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメント...

投稿画像

続きを読む

幹にハートを発見♪なんかハッピーな気分になれました(^^)以上兼六園でここへ立ち寄った時兵庫から岐阜⇒石川⇒滋賀と回ったのでスケジュールがハード過ぎた思い出がまたゆっくり石川県巡りしたいな~まだ掲載していない写真もあるので暫く新・旧前後したり同場所の写真が前後したりしますが宜しくお付き合い下さいませそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れる...

投稿画像

続きを読む

生後6ヶ月のあめちゃん保護してからもうすぐ6ヶ月経つなんだかずっと以前から家に居るような感じがする当時Wan,sが受け入れてくれるかとか逆にあめが警戒して家族やWan,sを受け入れるだろうかだとか心配したけど保護した初日からすぐにWan,sや家族と仲良くなれて今ではあめに大家族が出来まして皆と賑やかに楽しく暮らしていますので寂しい思いはさせていないかと思います♪以下は何気ない日常の4Wanをガムをウマウマ中タロココアサ...

投稿画像

続きを読む

和の趣を感じられるひがし茶屋街現在はリノベされたお土産さんや飲食店が多いです中には芸姑さんがもてなしてくれるお茶屋さんも残っていますお茶屋さんは「一見さんお断り」のしきたりも守られているようです茶屋街は五木寛之作品「朱鷺の墓」の舞台としても有名ここで九谷焼や金沢箔(金箔)のお店楽しませてもらいました♪和菓子ももちろん購入(*´艸`*)それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残し...

投稿画像

続きを読む

時間なかったものでダメ写ですみません(^_^;)次チャンスがあったらじっくり時間掛けて本気で撮ってみます(;´∀`)自信ありませんけどε≡≡ヘ( ´Д`)ノ失敗談気が焦ってテレコン装着したつもりが未装着だったと後で気付く大バカでした( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかった...

投稿画像

続きを読む

旧金沢城の遺構の1つで国の重要文化財に指定されている本日は留守してましたのですみません(^_^;)それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています...

投稿画像

続きを読む

コモンマーモセット霊長目 オマキザル科ワタボウシタマリン霊長目 オマキザル科それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手不良の為打ち込みが思うように出来なくてコメント出来ませんのでご了承下さいませ(^_^;)ブログはゆっくりボチボチ...

投稿画像

続きを読む

フェネック食肉目イヌ科と~っても可愛かったよん♪うちの子達も可愛いけど(*´艸`*)誕生日が続いていた我が家今年は写真付きの記事載せなかったけど10月1日 ベベ2歳に10月9日 タロ3歳にそして今月26日マロンと30日サラが3歳にマロンは怪我させられちゃったけど他の子は病気もせず無事お誕生日を迎える事が出来ましたこの調子で来年も皆元気に過ごせますように♪それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメ...

投稿画像

続きを読む

Pacific Venus所有 新日本海フェリー運用 日本クルーズ客船総トン数 26,594トン全長 183.4m全幅 25.00m 航海速力 18ノット乗客定員 620名 乗組員 204人客室数 238室 就航 1998年4月11月10日 神戸(中突堤旅客ターミナル)入港それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますので...

投稿画像

続きを読む

スナネコ食肉目ネコ科世界で最も小さいネコ科の一種で牙が鋭く気性が荒い野生動物なのでペットとしては不向きだそうです上2枚は成猫ですが下は赤ちゃんですそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手不良の為打ち込みが思うように出来なく...

投稿画像

続きを読む

レッサーパンダ食肉目レッサーパンダ科愛くるしい表情が可愛かったよ♪それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手不良の為打ち込みが思うように出来なくてコメント出来ませんのでご了承下さいませ(^_^;)ブログはゆっくりボチボチと更新して...

投稿画像

続きを読む

イネ科のエノコログサを室内で自然光で撮ってみましたそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手首捻挫、小指・薬指骨折し打ち込みが思うように出来なくてコメント出来ませんのでご了承下さいませ(^_^;)ブログはゆっくりボチボチと更新して...

投稿画像

続きを読む

Nyan♪

あめちゃん本日避妊手術と血液検査無事終わりました帰宅後麻酔の影響でしょうねよく寝てましたその寝姿に親ばか発揮可愛すぎて何枚も撮ってしまいました同じ様な写真ですがどれもボツ出来なくて(^_^;)辛抱して下さいね(*´艸`*)犬子の女の子は抜糸してましたが今回は溶ける糸で縫合していますので経過良ければ通院もありません無事クリア出来ますように☆彡心配性の管理人写真撮った後ずっと横でゴロンしてあめちゃん見てたらいつの...

投稿画像

続きを読む

季節は夏から秋にある日の午後あるお寺でふと目に止まった風鈴を撮ってみましたずいぶんと長い時間こうしていた様子時と共に赤茶けて劣化している感じがしましたきっといい音色出してたんだろうな~それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左...

投稿画像

続きを読む

野草♪

イヌタデジシバリ種子それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

スイフヨウ(酔芙蓉)アオイ科フヨウ属花は一日花で花色が朝は白、午後は桃色、夕方は紅色に変化しますそしてコスモス(*´艸`*)キク科コスモス属それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

秋花♪

シュウメイギク(秋明菊)キンポウゲ科イチリンソウ属(アネモネ属)名も知らぬ花カズラ科の種だと思いますが断言出来ませんまたまた秋桜キク科コスモス属それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

出掛けた先のクレマチスキンポウゲ科センニンソウ属四季咲き品種のようです深紫でシックな花綺麗でした蕊立派な種になるまでもうちょっとって感じです写真で上手く色出ていなかったんですが陽光の光で黄金色に輝いてましたそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

Flower♪

キンモクセイ(金木犀)モクセイ科モクセイ属コスモス(秋桜)キク科コスモス属それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

ショウキズイセン(鍾馗水仙)ヒガンバナ科ヒガンバナ属花弁がしわしわっとして本来の彼岸花と違って蕊が一方向に伸びていますリコリスの仲間ですこれも知らない人が見ると彼岸花と呼ばれてるんだろうな~コスモス(秋桜)キク科コスモス属先日からの続きでコスモスまつりで撮ったものですそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の...