カテゴリ「◆風景・景色♪」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

2023年1月26日某温泉に行く途中雪景色撮ってみました。なんてことない写真ですがズラズラと載せておきます。カメラ持って行かなかったのでiPhoneで撮ってます。兵庫県朝来市にて湖や川も一部凍ってた◆お知らせ◆別館のペットブログ退会しました。こちらと合わせて拝見して下さっていた読者様拙いブログを見て下さりありがとうございました。失礼ながらこちらで挨拶とさせてもらいます。これからはこちらに載せるようにしますのでよ...

投稿画像

続きを読む

本日の写真は蔵出しです。2020年12月1日石川県金沢市にある兼六園へ行った時の写真です。兼六園は日本三名園の一つの廻遊式の庭園です。加賀百万石の文化を映す歴史的文化遺産だそうです。本日少々写真多めですので言葉は少なめで以下写真をズラズラと並べておきます。ここまでご覧下さりありがとうございました🙇‍♀️体調崩してたのもありますがペットの子育てが落ち着くまで撮影に行けませんのでランキング休止してます。無断で当...

投稿画像

続きを読む

10月15日夕暮れ時の闘竜灘から見た景色設定で赤を強く出してます。時間は前後してます。長男坊に後ろ向いて自然にしててってお願いして撮りました。これは合歓の木だと思います。種が実ってました。無断で当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断りします。コメント残して下さりありがとうございます♪いつも嬉しくコメント拝見してます。楽しい時間をありがとうございます♪現在コメントお休み中です。...

投稿画像

続きを読む

時は2020年12月1日場所は石川県にある兼六園自宅のある兵庫から岐阜⇒石川⇒滋賀と車で巡った時の思い出写真です。今でもよく会話に出るんですがたった一日でよ~回ったなって😅ほんと今思い返してもよくやったよなー。皆疲れ切ってたもん💦また同じ事出来るかって言ったら無理❢その時はほんと勢いやったんやね😅現地では皆久しぶりの遠方へのお出かけだったのでテンション高かったのも思い出す。メンバーは私と長男坊と母。母とっても...

投稿画像

続きを読む

2020年11月嵐山 竹林の小径で京都も長い間行ってないなー行きたいぞ❢ゆっくり撮影楽しみたいのだ📷✨本日もコメントお休みさせて下さいね。無断で当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断りします。コメント残して下さりありがとうございます♪いつも嬉しくコメント拝見してます。楽しい時間をありがとうございます♪...

投稿画像

続きを読む

10月15日(土)兵庫県加東市にある闘竜灘に立ち寄った時の写真第2段今回は写真をズラズラと並べて言葉少なめです。スローシャッターから以下シャッタースピート上げながら撮り比べてます。今回人物入れる時だけ、シャッタースピードとf値迷いました。前回の記事はコチラ⇒☆★☆余談です。先日某駅に用があって立ち寄った際カメラマンさんとそうじゃない人揉めてました。聞こえてきた話しによるとカメラマンさんが「そこおったら邪魔や」...

投稿画像

続きを読む

10月15日(土)清住コスモス園の帰りに闘竜灘(とうりゅうなだ)に立ち寄ってみました。本日コスモスの写真は中休みしますね。闘竜灘は兵庫県加東市滝野町上滝野の加古川中流にあります。奇岩・怪岩が川底に起伏し川の流れは滝や激流を形成しその様子は見応えあって魅了されますよ😄鮎の季節には飛び鮎が見れるそうです。スローシャッターで📷✨シャッタースピード少し上げてみました。今回もHDR機能使ってます。夕刻でちょっと暗く感...

投稿画像

続きを読む

本日は予約投稿です。ある日の早朝に「世界遺産白川郷荻町地区」へ行った時の写真を並べておきます。日の出を待ち展望台より撮影📷✨2020年12月1日、霧雨が降る朝だったな。まだ早朝でしたので里の中は静まり返ってました。住民の方に迷惑にならないように気を使いながら撮ったの思い出すな~。これは資料館だったかな?記憶曖昧😅お土産屋さんも飲食店もまだみんな閉まってたのは残念でしたが人気がないから撮影するには良か...

投稿画像

続きを読む

そろそろ蕎麦の花が咲く季節になりますね。コロナ渦中撮影に行けませんので今回は蔵出し写真を載せておきます。「美山かやぶきの里」の玄関口と言ってもいいかな。赤いポストが出迎えてくれます。ここからは蕎麦の花を並べておきます。そば畑の横には稲穂が色づいて収穫間際って感じでした。ココからはおまけで移動中撮影した写真です。本日は読み逃げで失礼します🙇‍♂️無断で当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致しま...

投稿画像

続きを読む

ある日の早朝に偶然見つけた爽やかな緑が広がる場所🌳✨山を切り開き畑として使われていたようでした🍅🥕🥔使われている畑は一部だけのように見受けられたのですが明らかではありません開けた場所で見晴らしも良く、爽やかな緑が広がり、楽園のようで感動したのを覚えています✨わんにゃんブログはコチラ⇒◆ドタバタfamilyのわんにゃんdiary◆をよかったらご覧下さい♪無断で当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致しますいつも...

投稿画像

続きを読む

蔵出し昨年白川郷に行った時に撮った写真です水墨画風に色落としてとりました当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します現在都合により訪問並びに訪問してのリコメは時間の許す限りとさせてもらっていますコメント欄は何か連絡事項等あった場合に備えOPENしておきます通常のコメントも今まで通りしてもらって構いません当ブログ内でのリコメはしていませんのでご了承下さいコメントは管理人のみ見れるようにしていま...

投稿画像

続きを読む

昨日車で移動途中抜け道で撮った日常の写真です稲穂が黄金色に変わってました何気ない緑の並木道ですが久しぶりに緑が綺麗だと感じましたそう言えば最近こんな身近な風景もちゃんと見てなかった事に気付いた瞬間でもあります病院と買い物に行く以外外出もしてなかったな~昨日はマロンがいつ帰って来るかわからないので動ける内にと大兄が買い出しに付き合ってくれました行き先はいつものコストコ(^^ゞイタリアンのお店も予約して...

投稿画像

続きを読む

蔵出し昨年は来年こそわん子連れて海に行くぞ~と気合入ってたけど今年も行けませんでした(T_T)そしてまた来年こそは行くぞ~と一応望み持つことにするけどさて世の中どうなってるでしょうねΣ(´∀`;)当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖像権法に触れる記事の投稿要注意それではまたね♪お手数お掛けしますがお戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みになります♪にほんブログ村...

投稿画像

続きを読む

ある日海辺を散歩しながら撮った写真を並べてます漁をしてるのかな~海上は残念ながら霞んでましたなのにシャッターを切る(^^ゞ港に戻る漁船釣り人ふぅ~って息を吹いたら霞が晴れたらいいのにな撮影前に釣り人さんに話しかけられカメラについてちょっとだけお話をこんな時に話しかけられてハラハラしたけど(*´艸`*)その後自然体で撮らせてもらいました当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します著作権法・肖像権法...

投稿画像

続きを読む

冬の天橋立蔵出しマロン手術頑張りました昨晩面会に行った際結果を聞きました3度も痛い思いしたのに良いお言葉は聞けませんでした情けない事に感情を抑えられず涙がマロン私の姿を見つけ起き上がってウロウロしてたのに何かを感じたのかまたゴロンしてジ~っとこっちを見てました感情が高まるとホルモン臭でわかるのかな支えていかなきゃならないのに反対に心配掛けちゃってごめんね一日入院していますので本日お迎えに行ってきま...

投稿画像

続きを読む

蔵出し福井県福井市南部辺り移動中車窓から撮った写真なので場所までは覚えていません(・・?撮影は12月だったかな紅葉と雪化粧した山が目に入り撮ったものです本日のわん子は長男のチョコ「囚われの身」ゲートからこっちの様子を見ているだけです(*´艸`*)本日はマロンの術日Fightマロン!それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読...

投稿画像

続きを読む

石川県にある車で走れる浜~以上蔵出しです昨日は天気わるかったにゃみんにゃ1日中ダラダラしてたにょダラダラ組それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みになります♪にほんブログ村...

投稿画像

続きを読む

蔵出し写真です撮影 2018年10月お散歩にも行けないしやる事ないから寝とく寝てばかりだと体によくないんだけど今はあまり動き回ったらいけないから我慢してねそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)お戻りの際バナーを1日1回ポチっと押して下さると更新の励みに...

投稿画像

続きを読む

石川県羽咋市(はくいし)の海でフィルター使用撮影2018年それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)...

投稿画像

続きを読む

神戸空港を飛び立って間もなくですから地上は神戸市の街の様子です雲の上からパチリ撮影 2018年11月それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています当方は足跡とコメント下さった方を中心に訪問しています訪問の際読み逃げ・ポチ逃げしていますがお許しくださいねすみません(^_^;)...

投稿画像

続きを読む

能登島大橋ツインブリッジのと(中能登農道橋)撮影 2018年12月撮影機 D7000Z7Ⅱ購入の際もう使わないであろうデジタル一眼フィルムカメラレンズごっそり下取りに出したんだけどレンズ手放したのは今になって後悔するあ~あっ(;´д`)トホホ…それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています当方は足跡とコメント下さった方を中心に訪問しています訪問の際...

投稿画像

続きを読む

冬の白川郷まだ雪が少ない頃ですこの他の記事はコチラ⇒ 1★★★   2☆☆☆   3★★★以下は白川郷へ行く道中で車内から撮った冬景色です2018年12月撮影まだ雪が降る前の写真ありますので折を見て公開したいと思います昨日マロンの通院日でしたやはり骨ズレたまま今にも再々骨折しそうな状態なので3度目の手術する可能性出てきましたもう1週間様子見て今後の治療方針を考えましょうって事になりました怪我をさせた子を恨む訳ではないん...

投稿画像

続きを読む

通天閣手前にコロナの影響で2020年9月に閉店した老舗ふぐ料理店「づぼらや道頓堀店」のシンボル大きなふぐの提灯が写ってるんだけど小さく写ってるんで分り難いかも2015年3月撮影大阪のベタ踏み坂「なみはや大橋」2020年3月撮影それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています当方は訪問者リストとコメント下さった方を中心に訪問しています時に興...

投稿画像

続きを読む

淡路島から見た夕景昨年は一生懸命作ったけど今年のお節は「博多久松」の洋和折衷を注文しました若い子は洋でいいかもですが私はやっぱり和が好み年明けそうそう大兄ちゃんの勤務先の病院からお母さんに常勤じゃなくてもいいから応援頼めないかって話が人手不足なのは知ってたけどそこまで緊迫してるとは親子で職場で顔合わすのもどうかと思うけど少しでも力になれるならスケジュール調整して考えてみますか(^_^;)それではまたね♪...

投稿画像

続きを読む

幹にハートを発見♪なんかハッピーな気分になれました(^^)以上兼六園でここへ立ち寄った時兵庫から岐阜⇒石川⇒滋賀と回ったのでスケジュールがハード過ぎた思い出がまたゆっくり石川県巡りしたいな~まだ掲載していない写真もあるので暫く新・旧前後したり同場所の写真が前後したりしますが宜しくお付き合い下さいませそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れる...

投稿画像

続きを読む

早朝の世界遺産白川郷荻町地区天気雨山霧発生それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています...

投稿画像

続きを読む

枝ぶり見事な唐崎松雪吊り作業も終わってました紅葉は残念ながら逃してしまいました真っ盛りは美しい情景楽しめたんだろうな~昨日新たにZ7Ⅱが加わりましたまだ試し撮りもしていないんだけどこれからはメイン機になりそうですそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています...

投稿画像

続きを読む

早朝の世界遺産白川郷荻町地区天気雨山霧発生前回と今回も夜が明けた頃に撮影しました時間はAM6時過ぎからだったかな今回までは展望台からの撮影です山霧が晴れるのを待ちましたがダメでした山の上の方には雪が積もってます時間と共に変化する空の様子や山霧もなかなかのものでした残念だったな~と思ったこと早朝4時過ぎに到着したのでまず手打ち蕎麦食べれなかったの残念(^_^;)お店見て歩けなかったのも残念建造物の中見れなか...

投稿画像

続きを読む

マキノのメタセコイア並木天気 ☂雨の日だったのでこれまた思うように撮れませんでした昨日3日は亡父の79歳の誕生日そっちで元気にやってるかな~口が元気過ぎる人だったから少しは静かになったかな(*´艸`*)それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています...

投稿画像

続きを読む

早朝の世界遺産白川郷荻町地区天気雨山霧発生自然の悪戯これもその日その時の一期一会出会いに感謝して思い出のページに綴ります続くそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています...

投稿画像

続きを読む

渡月橋今頃紅葉で山が映えてるんだろうな~嵐山のある所の提灯シャンデリア長にゃんです(^_^;)それではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手不良の為打ち込みが思うように出来なくてコメント出来ませんのでご了承下さいませ(^_^;)ブログはゆっ...

投稿画像

続きを読む

嵐山~嵯峨野「竹林の道」へ雨の日だったので思い通りに撮れませんでしたそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手首捻挫、小指・薬指骨折し打ち込みが思うように出来なくてコメント出来ませんのでご了承下さいませ(^_^;)ブログはゆっくり...

投稿画像

続きを読む

心が感じた瞬間そして心がスット軽くなった瞬間をそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手首捻挫、小指・薬指骨折し打ち込みが思うように出来なくてコメント出来ませんのでご了承下さいませ(^_^;)ブログはゆっくりボチボチと更新していま...

投稿画像

続きを読む

出遅れて芒の花開いちゃってました写真は10日前だったかなに撮りましたこちらは別の所で撮った写真ですそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!こんな状態が続いてる中左手首捻挫、小指・薬指骨折し打ち込みが思うように出来なくてコメント出来ませんのでご了承下さ...

投稿画像

続きを読む

祖谷のかずら橋(国指定 重要有形民俗文化財)野生のシラクチカズラで編んだ吊橋で日本三奇橋の一つスリル満点の吊橋です下見るとこんなんになっちゃいます(*´艸`*)なんてねしっかり自撮りしてましたスリル満点なのは本当ですよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル管理人はだいじょうVそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメン...

投稿画像

続きを読む

青い空と白い砂町並みに感動したある日の沖縄での思い出海の美しさはもちのろんです過去写真ですそれではまたね♪コメント返しはしていませんが何かありましたらコメント残して下さいねコメントは管理人のみ見れるようにしています現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

緩やかな水の流れのように時の流れもゆっくりと流れないかな~母熱中症でダウン抵抗力弱ってるから気を付けて下さいませ(;´д`)トホホ…それではまたね♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませコメント返しはしておりませんのでごめんなさい現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

芦ノ湖2015年10月13日撮影それではまたね♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませコメント返しはしておりませんのでごめんなさい現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

撮影2016年5月それではまたね♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませコメント返しはしておりませんのでごめんなさい現在多忙中の為、コメント出来たり、出来なかったりしますのですみません!...

投稿画像

続きを読む

天橋立撮影2016年4月天気曇り長男が新レンズで撮った写真です獲物を狙う獣らしさを感じました8月も終わりですね毎月同じ事思うんだけど毎日時間が経つのが早すぎる今月もキバっていきまっしょい!気合じゃ~(;´∀`)まだ自粛モード中なので写真撮りに行けないしストレス溜まっておりまする帰宅も毎晩遅くて(;´д`)トホホ…ストレス発散に今は夜中にヘッドホン着けてエレクトーンとキーボード大音量でガンガン弾きまくってますたまにエレ...

投稿画像

続きを読む

緩やかな川の流れにしてみましたEM-1 MarkⅢ ライブND使用それではまたね♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませコメント返しはしておりませんのでごめんなさい...

投稿画像

続きを読む

2016年4月撮影今年もここに行けるかな~なんて懐かしい思い出を胸に古い写真をひっぱり出してみました♪それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

偶然迷い込んだ先で見つけたのは緑の楽園写真では伝わらないかも知れませんが美しい風景に感動段々畑として使ってた土地なのかと思ったけど雪深い地域なので雪崩防止対策として段々になってるのかも真相は分かりません一部畑が残ってました土地の手入れはされている様子シエラちゃんはこの先の様子を見に行く際長男に頼まれて撮ってあげたものです適当に撮ったのでごめんね~的な写真ですオマケパンツがズレててだらしない長男緑の...

投稿画像

続きを読む

撮影 2018年5月本日多忙につき簡単更新でそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

撮影 2016年4月美山かやぶきの里それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

ある日の渡月橋それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

某山の小さな沢で何気にライブNDで撮ってみた残念な写真1アカゲラと遭遇したけど木陰に隠れてて撮影失敗に終わる残念な写真2ある雨の日に遭遇したオオルリ背中を向けたままその内対向車のエンジン音に気付きどっか飛んでっちゃったその時の気分はこんな感じGWの間気が緩み取り返しのつかないことになりませんようにと願います長い自粛が続き皆ストレスが溜まっている頃だと思いますがこんな時は自宅に居ながら普段出来ないことで...

投稿画像

続きを読む

それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

嵯峨野「竹林の道」それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

海♪

撮影地 兵庫県たつの市D500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...