2019年06月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

海水浴シーズン前に来て正解♪シーズン前の静かな海でわん子達も自由に遊べましたし管理人も気が楽でしたそうそう8ワン子連れていたのに7ワンしか写ってないでしょ昨日の写真にも1ワンだけ写ってないんですよ~何故かと言うと~ママッ子のマロンたんだけ撮影中のママの足元に纏わりついていたからで~す甘えたはイカンにぃ~マロンたんだけ海にも入らんかったし~ビビリ犬だからちょっと怖かったかなのくせ偉そうにワンコラだけ...

投稿画像

続きを読む

24日無鉄砲に家を飛び出し車を走らせ気付けば明石海峡大橋を渡っていたんですが渡り終えた所で今回は8ワン子と海で遊ぶぞ~って事で岩屋から海岸沿いを南へと向かいました♪海へ到着するとみ~んな楽しそうに元気よく走り回ってた♪人生初めての海を体験したベベも海を怖がりもせず元気いっぱいはしゃいでました♪ここでお近くに住むご老人との素敵な出会いもあり話盛り上がったな~(*''▽'')わん子大好きなご老人で以前猟犬を飼っ...

投稿画像

続きを読む

昨日の更新に続き国営明石海峡公園バーベキュー広場側駐車場にてサラたんとシロツメグササラは撮影中よく目を瞑るボツ写真を含めご覧下さいませ管理人カメラ目線は求めません自然体を撮るのが好きですブチャ顔~左側にいたあすかたんも入って来ましたサラたん、あすかたん、タロたん、チョコたんお兄たんに4ワン子預けて管理人はシロツメグサを1枚撮影その後8ワン子預けてみたらリードが絡まってワヤクチャ~お兄たんこの状況で...

投稿画像

続きを読む

国営明石海峡公園バーベキュー広場側駐車場にてマロンたん24日(月)気温高かったんですが風が気持ちの良い1日でしたマロンたんもそう感じてたみたい♪親バカですがこんな顔見てると幸せ~♪先月にも増して今月に入ってから休んでる暇ない位忙しく走り回っていたので留守番た~くさんさせてしまいごめんね~24日お詫びの気持ちを込めて8ワン子連れて久しぶりに外へ飛び出して正解♪わん子達が楽しそうにはしゃいでる姿見ていると...

投稿画像

続きを読む

南あわじ市へ向かう途中で撮った写真です兵庫県淡路市釜口に放置されたまま老朽化が進んでいる「世界平和大観音像」だそうです黒く見える所は外壁がはがれ落ちた箇所のようですそれでは明日も読者の皆様にとっていい日になりますように♪当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さ...

投稿画像

続きを読む

24日(月)明石海峡大橋を渡り淡路島へ土日の代休で久しぶりに時間が出来たので毎度ながら8ワン子連れて突然車を走らせ気付けば橋を渡ってた羽休めが出来気分もリフレッシュ今日はバリバリ仕事が捗ったんですが風邪ひき中だったので声はガラガラん~熱も・・・両耳の下と首筋に冷えピタ張って今日を乗り切ったとさ貴重な時間寝込んでられませ~ん!お兄ちゃんにはたまにはゆっくり体休めなさいなんて偉そうな事言ってて自分はどう...

投稿画像

続きを読む

オフィス街を歩きながらふと思う・・・緑恋し~!爽やかな風を感じながら自然の中で至福の時間を・・・な~んて思いながら足早に歩いてた日曜の午後日曜の朝庭で撮ったアサリナそれでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる...

投稿画像

続きを読む

センペルビューム バニラシフォンハオルチア 紫オプツーアエケベリア 錦晃星ウチワサボテン 将軍それでは読者の皆様にとって今日もいい日になりますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さる読者様マイペースなブログを見守って下さって...

投稿画像

続きを読む

キャンドルホルダー越しのPEN-F今日の終わりは明日へと続く道にしても人気も車の通りもなくなった夜道は寂し~昨晩は帰宅が遅くなってしまい訪問遅れますがお許し下さいませ暫くこんな日が続きますのでほんとごめんなさい!それでは読者の皆様にとって素敵な週末になりますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただ...

投稿画像

続きを読む

イソトマダッチアイリスカラーボツ写真ですが我慢して見て下さいませ💦ちょっと忙しくしておりまして時間の都合上当日中に訪問返しも出来ないかも知れませんがお許し下さいませm(_ _)mそれでは読者の皆様にとって今日もいい日になりますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援し...

投稿画像

続きを読む

コンロンソウ(崑崙草)PEN-F+NIKKOR(マクロレンズ)山藤Z7+NIKKOR Z6月に入ってちょっと忙しくしているので当日中に訪問出来ない日が続いていますのでごめんなさいそれでは読者の皆様にとって今日もいい日になりますように♪当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっ...

投稿画像

続きを読む

神戸ポートタワーと海洋博物館MOZAIC辺りを撮ってみたビルに映り込む観覧車が花火みたいに見えたので撮ってみたイカリと神戸市の市章の電飾を入れて撮ってみた上の電飾は数通り変化しますその1つが「KOBE」以上仕事を終えて実家に立ち寄った帰りに撮ってみた📷それでは読者の皆様にとって今日もいい日になりますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナー...

投稿画像

続きを読む

花宝(八重)アナベルそれでは読者の皆様にとって今日もいい日になりますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さる読者様マイペースなブログを見守って下さっている読者様感謝の気持ちを込めて「ありがとうございます♪」...

投稿画像

続きを読む

光と影(石畳)ボ~っと写っている生き物はたぬきっつぁんではありません!家の長男チョコたんです♪階段上の方に写っているのはバケ物ではありません!管理人とココたんです♪それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者...

投稿画像

続きを読む

球根ベゴニア ポッピングスター夏に向け情熱的な赤い花が数種増えました♪我が家にしては珍しいです管理人が選ぶ花色は青~紫系・白~クリーム系・オレンジ系・ピンク系がほとんどなのでちょっぴり新鮮な気分ですそれでは読者の皆様にとって今日もいい日になりますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると...

投稿画像

続きを読む

ホタルブクロ(蛍袋)キキョウ科ホタルブクロ属の多年草雨の合間にシマトリネコとカワラナデシコを添えてそこらにある瓶を使って生けてみましたバックのソファーでわん子4匹スヤスヤ中雨の週末になってしまいましたが読者の皆様にとって今日もいい日になりますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みに...

投稿画像

続きを読む

紫陽花 てまりてまり昨年は庭の大改造の際強剪定したので咲きませんでした一昨年は青が強く出たけど今年は紫が強いです株全体を見ると咲き始めは青が強くその後紫へと色が変化しているようです土のPH(酸性度)が酸性からアルカリ性に変化してきてるのかも管理人事では御座いますがここ数日何かと忙しくしてまして時間の都合上訪問し切れていませんのでお許し下さいませそれでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように✨当...

投稿画像

続きを読む

Z7+NIKKOR Zシャク(杓)PEN-F+NIKKOR???図鑑と睨めっこしたけど花名分かりませんでしたご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせ下さると嬉しいです♪それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さ...

投稿画像

続きを読む

ヨツバムグラ(四葉葎)カキドウシ(籬通し)セイタカサギゴケ(背高鷺苔)それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さる読者様マイペースなブログを見守って下さっている読者様感謝の気持ちを込めて...

投稿画像

続きを読む

PEN-F+NIKKOR光と影Z7+NIKKOR ZPEN-F+NIKKOR森の奥へと誘うように並ぶ木々Z7+NIKKOR Z朽ち果てた流木に新たな命Z7+NIKKOR Z切り株に緑Z7+NIKKOR ZZ7+NIKKOR Z杭に緑管理人さんが心ときめく瞬間を撮ってみましたみんないっしょ。のmomoさんの愛犬しーちゃん腎不全で長い闘病生活の末10日虹の橋を渡りました。心よりお悔やみ申し上げます。当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあ...

投稿画像

続きを読む

フタリシズカ(二人静)スミレ(菫)コンロンソウ(崑崙草)ヒメレンゲ(姫蓮華)アオマムシグサ(青蝮草)それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さる読者様マイペースなブログを見守って下さってい...

投稿画像

続きを読む

PEN-F+NIKKOR山野の樹木タニウツギ(谷空木)スイカズラ科タニウツギ属の落葉樹花期 5月~6月PEN-F+NIKKORPEN-F+NIKKORPEN-F+NIKKORZ7+NIKKOR ZZ7+NIKKOR Z撮影地 氷ノ山撮影日5月29日それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応...

投稿画像

続きを読む

昨日の続きでおっとろしい崖っぷちの道を通り過ぎたらやっと木々に囲まれた道へ出た~って時の写真「よ~こんな道走って来たな~ 死ぬか思た~」と車から降りて再確認するお兄さまここまで来たらもう逆戻り出来へんから山越そか」と決めた場所ガードレールも何もなく落石だらけの恐怖の崖真っ逆さまか~な道は手に汗かく思いで必死で運転していたので写真撮る余裕なかったのであります💦豊岡側からの上りは道の条件も悪く車から降...

投稿画像

続きを読む

5月29日氷ノ山に行った時の写真です落石がゴロゴロ落ちている険しい山道をひたすら走行しやっと広いスペースに出て一呼吸している最中に撮った写真です油断すると崖下に転落~私の車がやっと走れるぐらいの細い山道ですスリル満点の山道でした~氷ノ山は携帯の電波も入らないような場所です一休憩してさらに進むと見晴らしの良い場所に到着ドキドキハラハラと緊張が続いていたのでここに到着した時はほんとホッとしました♪1本...

投稿画像

続きを読む

夜涼み~♪

昼間暑くてお散歩行けなくなったっちアスファルトの上はアチチでちだから最近アチチの日は夜の散歩に行くでち噴水の程よい水しぶきが気持ちいいでち海も近いから涼しい風も気持ちいいでちよヒャホ~ィ誰もいないし自由に走れるから最高でちチョコたんは何やってるんでちか❔お兄たんカメラ失くさんよう見張っとうねんナ~ル~ママのカメラ2機も失くした人だもん見張っといた方がいいでちねそれがさ~またママのカメラ触っとるから...

投稿画像

続きを読む

光と影太陽光とぶなの木ここから↓少しずつ動きを+ただ立ち並ぶ樹木を撮ってもおもしろくないかと思い今回はぶなの木で遊んでみました動体ならもっと躍動感が表現できるんですけど~今回使用したカメラはZ7なんですZ7はファインダー越しに太陽の光見れるのが凄いと感じましたとさ㊟Z7は出来るんですが他メーカーにも改良されて強い光に対応しているカメラあるのかも知れませんが一般的にそんな事したら目やられちゃうので良い子は...

投稿画像

続きを読む

寄り中心の管理人でありますがちょっと引いてみた港で📷撮影日 5月23日それでは読者の皆様にとって今日もいい日になりますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さる読者様マイペースなブログを見守って下さっている読者様感謝の気持ちを込...

投稿画像

続きを読む

ヤブデマリ(藪手毬)スイカズラ科ガマヅミ属の落葉低木花期 5月~6月撮影地 氷ノ山(ひょうのせん) 別名 須賀ノ山撮影日 5月29日暫くの間神戸の夜景やら氷ノ山の写真が前後するかもです。それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように✨今週も宜しくお願い致します♪当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していた...

投稿画像

続きを読む

姫路城(白鷺城)ユネスコ世界文化遺産であり国宝、重要文化財に指定されているお城です今回信号待ちで車窓から撮影しましたピンがあまかった~それでは読者の皆様にとって今日もいい日でありますように✨当ブログはランキングに参加しています☆彡写真を見て何か伝わりましたらサイドメニューにあるランキングバナーを1日1回ポチポチポチっと押していただけると励みになります♪いつも応援して下さる読者様そっと応援して下さる読者...

投稿画像

続きを読む

今回の主役はベベたんスン活中またまたスン活中ここには(氷ノ山)置手紙滅多に無いと思うんだけどな~多分知らない場所だからとにかく何でもスンスンして匂いを確認してるのね緑の香りスンスン中この日のベベはスン活で忙しくしてました撮影地 兵庫県最高峰の山「氷ノ山(ひょうのせん) 別名 須賀ノ山撮影日 2019年5月29日お立ち寄り下さった読者の皆様拙いブログですが今月も宜しくお願い致します♪それでは読者の皆様にとっ...