2020年03月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

伊丹空港まだ公開していない航空機写真あるので見飽きたかも知れませんが合間に載せていきますので辛抱して見て下さいませ(;´∀`)撮影時間帯も前後します~志村けんさんのご冥福を申し上げます世代を問わずけんさんを知らない人の方が少ないと思うのですがこれだけの有名人の死を教訓にコロナウィルスの恐ろしさきっと日本中の人に伝わったんじゃないかな~僕は、私は大丈夫そんな事はありません感染しても症状が出るまで気付かず...

投稿画像

続きを読む

ヒバリスズメ目ヒバリ科ヒバリ属突然草むらに舞い降りたヒバリちゃん草と同化して見つけるの苦労したよ~💦テング蝶チョウ目タテハチョウ科テングチョウ亜科頭の先が天狗の鼻のように前に突き出ているのが名前の由来だそうです今日は次男の通院日もう悪くなってる事はないでしょ~にしても相手方保険会社の動き遅すぎ~未だ何も解決しないまま時間だけが過ぎて行くいい加減精神的にしんどいぞっ💦おっと愚痴ってしまいました(;´∀`)...

投稿画像

続きを読む

桜♪

二重露光撮影機 D7000(紛失)龍野城跡にてまずはピントをズラして1枚次にこの写真を重ねるとTOPの写真に今日は写真多めです最後は長男と母を入れて今年は人が密集するような場所での花見は自粛したいと思いますそれでもせめて気分だけは明るい気持ちでいたいので過去写真を引っ張り出してみました当町内は桜の開花もう少し先のようですそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊び...

投稿画像

続きを読む

N700A系N700系キキの誕生日にお祝いコメントありがとうございました♪これからも毎日が楽しく健やかに過越してもらえるよう頑張ります♪それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

本日キキの2歳の誕生日です♪また1年健康に過ごせますようにと言いたいところキキは昨年耳血腫により左耳の先端の方が少し垂れてしまいました当時はショックで落ち込んだものですいつもお世話になっている動物病院の先生が「この子は個性的でこれがチャームポイントだと思って見てあげれば気が楽よ」その一言でス~っと心が軽くなったのを覚えていますその後上唇に良性の組織球腫が出来またまた大ショック!その時ヨーキーって出来物...

投稿画像

続きを読む

明石海峡大橋以下神戸の夜景です♪EM-1 MarkⅢ手持ち撮影ポートタワーZ7よりEM-1 MarkⅢの方が発色いいようです自然な色味を・・・と言うとやはりNIKONかな夜景の手持ち撮影に関しては両者引けを取りませぬそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しは...

投稿画像

続きを読む

アマナ(甘菜)別名 ムギクワイ(球根がクワイに似ているところからムギクワイという)ユリ科アマナ属(旧はチャーリップ属に入れられていたが現在は別属とされる)多年草花期 3月~4月頃本日はサラとマロンの年に一度のワクチン接種に行って来ま~す💨それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしてい...

投稿画像

続きを読む

wan photo♪

走る姿見るの好き♪!横顔も好き♪とぼけた顔も好き♪デヘッ照れるでし💦それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

ANAJAL撮影日3月13日コロナの影響で欠航多かったよん(;´∀`)管理人が撮影した所には親切な女性の方がいらっしゃって飛行機の到着時間、出発時間、機種も都度教えてくれていたので助かりました♪ここからは動画です人が横切ったり何だかんだとありましたので編集で一部カットしてますそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしてい...

投稿画像

続きを読む

8wanとお出掛けした某河川敷でその時の記事はコチラ⇒☆★☆それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

野鳥♪

エナガスズメ目エナガ科シジュウカラスズメ目シジュウカラ科ヤマガラスズメ目シジュウカラ科バンツル目クイナ科カンムリカイツブリカイツブリ目カイツブリ科お蔵入りしてしまう前に写真の整理しながら順に公開しなければの状態でありますまだ公開していない諸々の写真季節外れにひょっこりはんなんて事になってしまいそ~それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さい...

投稿画像

続きを読む

次男が事故にあってからゆっくり遊びに連れて行ってあげる時間無かったので昨日久しぶりに8wan連れて河川敷にお出掛け~今日は半袖でもいけるんじゃねっと長男青空とは言えなかったんですがそれぐらい温かな1日でした♪夜は温度差が激しかったからか風が強く大雨となりましたwan子たちと楽しい時間を過ごし気分最高~あすかもテンション⬆元気が一番♪1~2枚目に橋梁見えるって事は~何やら撮りまくってます゚|ω・`)ノ レンズ12-40mm...

投稿画像

続きを読む

セリバオウレン(芹葉黄連)キンポウゲ科オウレン属常緑性多年草花期 3月~5月頃セツブンソウ(節分草)キンポウゲ科セツブンソウ属多年草花期 2月~3月頃それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさ...

投稿画像

続きを読む

大阪国際空港(伊丹空港)JALそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

ジンチョウゲ(沈丁花)ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属常緑性低木花期 2月~4月頃白花沈丁花次男右手親指骨折ギブス外しガイドピンを抜く鎖骨を固定していたクラビクルバンドも外して良いそう指も鎖骨もまだ完全に骨が出来上がっていないので2週間後に再診現在の担当医3月いっぱいで移動になる為次の診察で最後になる4月から他の先生が見てくれるとの事4月以降は月1の検査で良いそう本人4月から仕事復帰する気満々だけど医師はまだ...

投稿画像

続きを読む

♀ジョウビタキスズメ目ヒタキ科♂♀シロハラスズメ目ヒタキ科今日は午後から次男検査日状態良いように願いながら行って来ます🚗それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

大阪国際空港(伊丹空港)Z7+ FTZ+TELECONVERTER TC-1401+150-600mm F5-6.3 DG OS HSM本日お客様が来ているのでブログ留守にしています更新するだけで手一杯なのですみません(;^ω^)それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、...

投稿画像

続きを読む

昨日は1日オフ日をもらったので伊丹へ飛行機を撮りに行って来ました曇ってたけどそんなの関係ねぇ~(古っ)伊丹からの帰りは神戸まで戻って海を眺めながら食事夏以降プライベートでのんびりと出掛ける時間無かったので久しぶりに気分もスッキリ帰宅は日付が変わってしまい眠気に負けてバタンQ~本日は忙しくしていたもので訪問は明日になります申し訳ございませんそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてあり...

投稿画像

続きを読む

菜の花 アブラナ科アブラナ属次男が事故にあってからゆっくり休んでる暇ないのを気遣ってくれて今日はゆっくり出掛けておいでと言う事で伊丹へ行ってましたまた写真公開しますのでよかったら見て下さいね♪それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返し...

投稿画像

続きを読む

ヒヨドリスズメ目ヒヨドリ科亜種エナガスズメ目エナガ科突然近くに飛んできたので尻尾途切れてます(;^ω^)レンズ300mmにテレコン2x(MC-20)とカメラ機能テレコン2x使ってましたから1200mm何もそんな近くに飛んで来なくてもいいんじゃないかい(TдT)昨日11日次男形成外科の検査日でした今回は鼻の骨折の経過を見て下さいました今の所ズレずに真っ直ぐの状態キープ出来てました完治まで術後から最短でも3ヶ月となこれは予想通り鼻の...

投稿画像

続きを読む

試し撮り♪

チョコEM-1 MarkⅢ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROでどこまで寄れるかな~とテストですココレンズフードが顔に触れるギリギリまで寄ってみましたファインダー覗いてて距離感つかめず何度か鼻先にコツンとサラ望遠端から7cmまで寄れるとありましたがギリギリ3~4cmまで寄ってたように思いますM(マニュアル)撮影で露出+0.7 ISO6400 蛍光灯の下で室内撮りISO6400でも画質まぁまぁいけてるんじゃないかな~まだまだ試しどり...

投稿画像

続きを読む

メジロスズメ目メジロ科OM-D EM-1 MarkⅢ+Teleconverter MC-20+M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(1200mm)昨日次男へのお見舞いに病院関係者の方がいらっしゃいました仕事のお話もあったようです4月から昇進決定したらしく職場復帰はいつ頃になりそうかとまだ何とも言えないな~4月から復帰出来るよう頑張ってはいるけど気持ちと体は別物です(;^ω^)それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとう...

投稿画像

続きを読む

嵯峨野「竹林の道」それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

コゲラキツツキ目キツツキ科枝が邪魔して思うように撮れなくてもこれが自然の中の姿なので仕方ありません昨日から次男へのお見舞い客が重なりあっと言う間に1日が終わりますお見舞客来ている間も昨日、今日と家の前水道工事の為道路掘り返してるし大きな重機が大きな音立てていましたお客さん落ち着かなかったんじゃないかな(;^ω^)駅まで送り迎えする時自宅までお送りする際に車出せるように調整して下さった工事関係者の方に感...

投稿画像

続きを読む

ユキワリイチゲ(雪割一華)キンポウゲ科イチリンソウ属多年草花期 3月~4月PEN-Fそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

wan photo♪

あすかEM-1MarkⅢ試し撮り簡単明瞭に動体に強いシャッターも軽く瞬間を逃さないかもプロキャプチャーLと追尾使用今回このカメラを選んだ理由はシャッタースピード手持ち撮影でも手ぶれを抑えられる手持ちハイレゾショット対応しているこれなら夜景や動体にも強いであろうとこれが助かる防塵・防滴・耐低温性能である天気や撮影地によってはNIKONのカメラ持ち出そうとは思えなかったサブ機として選んだんだけどこれメインでも使えそ...

投稿画像

続きを読む

バイカオウレン(梅花黄蓮)別名 ゴカヨウオウレンキンポウゲ科オウレン属花期 2月~3月PEN-F+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

ルリビタキ♂スズメ目ヒタキ科PEN-F+M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20+M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

マガモ♀カモ目カモ科シマアジ♀カモ目カモ科野鳥好きだけど知識は御座いませんので名称間違っているかも知れません間違っていたらお知らせ下さると助かります昨日の整形での検査、CT撮影、ギブス交換に続き本日も次男脳神外でその後の検査有りまた時間の都合上読み逃げになるかも知れませんのでお知らせ致します昨年12月末に保護された捨て猫ちゃん1月末に正式に壌渡決定したそうです里親さん見つからなかったら家で保護する事にな...

投稿画像

続きを読む

フクジュソウ(福寿草)別名 ガンジツソウ(元日草)、ツイタチソウ(朔日草)キンポウゲ科フクジュソウ属多年草花期 2月~4月頃PEN-F+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO今日はベベのワクチン接種と次男の定期検査とギブス付け替えで病院へGO~結果は如何に~(´-﹏-`;)今日も1日仕事になりそうなので完全読み逃げお許し下さいませそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来...

投稿画像

続きを読む

ルリビタキ♀スズメ目ヒタキ科PEN-F+M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20+M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント欄オープンしていますが管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問、コメントに変えさせていただきます。...