2020年05月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

父のお墓参りで高野山に行った帰りに立ち寄った岬にてこの時は確かD7000で撮ったかとそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

wan+flower♪

昨日手が開いてる間に庭の手入れをしようと外に出ようとしたらベベも付いてきたのでカメラ持ち出してみました昨日は気温も高く日差しも強かったので眩しくて目をつぶっちゃってます暑さに弱いんだから家に入ればいいのにずっとストーカーされちゃいました上の写真のアルストメリア(赤い花)虫に食べられちゃって悲惨な状態になってしまいました忙しいのを理由にお手入れサボッた結果です(;´д`)トホホ…これは綺麗な時に撮影したアルス...

投稿画像

続きを読む

星♪

天の川流星群左下の星はエッと何だったかな~大三角を狙ったのにハッキリ写っていなかった結露に悩まされる北斗七星を狙ってる最中結露がどんどんひどくなってきてこんなん撮れました(;´д`)トホホ…お見苦しい写真ですみませんでした!星撮りは奥が深すぎます(TдT)もっと修行せねばです(゚A゚;)ゴクリしかし暗闇でM(マニュアル)撮影はキッツイです!設定する手も迷子になってアレッ?何か変なボタン押した~と大騒ぎ。・゚・(ノ∀`)・゚・。真っ暗闇の...

投稿画像

続きを読む

ウリハダカエデ(瓜膚楓)カエデ科カエデ属落葉高木花期 5月頃それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

毎年こぼれ種から発芽し手間いらずのニゲラ蕾ニゲラキンポウゲ科クロタネソウ属一年草花期 4月~7月頃青い花の紫陽花(万華鏡)それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。給付金申請用紙昨日届いてました5月中に...

投稿画像

続きを読む

遊んで~のベベランドリーバスケットにINおやすみ中のマロンうたた寝中のチョコ熟睡中のタロ警備隊サラ就寝前のココ、タロ、キキ後ろで既に寝ているベベ本日は多忙の為トリミング作業出来なかったの~だから撮り溜めておいたトリミング済みの写真で失礼しま~す(;´∀`)それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにして...

投稿画像

続きを読む

口紅シランラン科シラン属多年草花期 5月~6月頃ゴールデン・ハニーサックルスイカズラ科スイカズラ属常緑性つる性低木花期 5月~9月頃それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

ホオジロスズメ目ホオジロ科それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

ガーベラキク科ガーベラ属常緑性多年草花期 4月~6月頃、10~11月頃逆光を利用して撮ってみましたそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

和名 ブラシの木別名 カリステモン、金宝樹(きんぽうじゅ)、花槙(はなまき)フトモモ科ブラシノキ属常緑低木~小高木花期 5月~7月頃開きだし蕾ブラシの木って赤い花をイメージする方多いと思いますがピンク系やホワイト系もあります昨日庭木を伐採、抜根してる最中にブラシの木が咲き出してたのを見つけまだ開ききっていないんですが撮り忘れてしまう前に撮っておきましたとさ(^_^;)庭作業で足が筋肉痛になった上に右足がつ...

投稿画像

続きを読む

偶然迷い込んだ先で見つけたのは緑の楽園写真では伝わらないかも知れませんが美しい風景に感動段々畑として使ってた土地なのかと思ったけど雪深い地域なので雪崩防止対策として段々になってるのかも真相は分かりません一部畑が残ってました土地の手入れはされている様子シエラちゃんはこの先の様子を見に行く際長男に頼まれて撮ってあげたものです適当に撮ったのでごめんね~的な写真ですオマケパンツがズレててだらしない長男緑の...

投稿画像

続きを読む

薔薇♪

バ~ラが咲いた♪バ~ラが咲いた~真っ赤な・・・ではありませんが春薔薇の季節になりました🌹せっかく綺麗に咲き出した薔薇もあるのに昨日からの雨と風で地植えしてる分の花弁傷んでしまいました鉢植えの薔薇は室内と軒下に避難雨に濡れた花弁も綺麗っちゃ綺麗なんですけどそれも束の間の楽しみであります水分を振り落としてあげないと変色して見苦しくなっちゃうんだろうな~薔薇って手入れ大変な面花が咲くとそんな事も忘れちゃう...

投稿画像

続きを読む

本日はシェルティーのあすか中心で薄暗い山中を疾走中ところどころで木漏れ日が白い足に反射して白とびしちゃってます3月撮影今日も退屈でちあたちもと娘達が申しております行動範囲が家と言うのも可愛そうだけど今はまだSTAY HOMEなのであります(;´д`)トホホ…それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご...

投稿画像

続きを読む

野草♪

コバンソウ(小判草)イネ科コバンソウ属一年草花期 5月~6月頃ヒメオドリコソウ(姫踊子草)シソ科オドリコソウ属一年草花期 3月~5月頃それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

野鳥♪

ヨタカヨタカ目ヨタカ科夜行性で姿を見掛ける事は少ないそうです昼間は樹上で寝ている事が多く保護色で見つけ難いとか基本月夜以外は真っ暗な場所が好きらしいんですがこの時は車の明かりや頭につけてたヘッドライトに虫が集まってくるのでそれを狙って集まってきたようです5羽以上いたと思いますゴミのような赤い点はヨタカの目が光って発生しています前方に2羽、後方に3羽いたようです少し離れた所からも鳴き声が聞こえていたの...

投稿画像

続きを読む

ある日の夜明け前ある日日付が変わる頃天の川撮りに出掛けたんだけど途中曇ってきちゃって(;´д`)トホホ…そのまま車中泊する予定だったけど結局朝まで何やら撮ってましたそしていつの間にか朝を迎えてしまったのであります(^^ゞ雲が多く日の出は☓美しい景色を見れただけでOK♪気持ちの良い朝を迎えられました(*^^*)いつになったらこんな気持の良い朝を迎えられるんだろ~(;´д`)トホホ…それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し...

投稿画像

続きを読む

撮影 2018年5月本日多忙につき簡単更新でそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

母の日に貰った紫陽花「万華鏡」10日に載せた写真はコチラ⇒☆★☆管理人紫陽花大好きなのでこの万華鏡アホ程撮りまくりました(゚A゚;)ゴクリ連日じゃ~見飽きるのは間違いなしなので合間にボチボチ載せる事にします同日カメラリュックも貰いました上下2段に分かれています撮影してるとサラが邪魔しに入ってきたのでオマケでパチリ☆彡ショルダーとしてもウエストでもいけるバックも付いてました荷物多い時助かる~荷物減らさんか!上段には...

投稿画像

続きを読む

撮影 2016年4月美山かやぶきの里それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

ある日の天台宗 五大山白毫寺七福神白毫寺の九尺藤懐かしい写真をビンテージ風にしてみました撮影 2016年5月それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

スズメ(雀)スズメ目スズメ科桜と管理人の手m(_ _;)m手は年齢を隠せないでありまする!それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

アジサイ万華鏡(島根県オリジナルあじさい)日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2012[ジャパンフラワーセレクション(JFS)2012−2013]の鉢物部門において「日本フラワーオブザイヤー2012」で最優秀賞を受賞したそうです母の日のプレゼントとしてこの度お庭に仲間入りしました♪前々からほしいと思ってた品種だったので手にした瞬間久しぶりに超~嬉しかった♪この紫陽花とカメラリュック、トレッキングシューズを玄...

投稿画像

続きを読む

糸布ジッパーそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

撮影 2019年5月もうすぐパパとママになるお二人大変な時だけど頑張れ!それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

コデマリ(小手毬)バラ科シモツケ属落葉性低木花期 4月~5月頃昨年の写真はコチラ⇒☆★☆チョウジソウ(丁子草)キョウチクトウ科チョウジソウ属多年草の山野草花期 4月~5月頃昨年の写真はコチラ⇒☆★☆ダッチアイリス(球根アイリス)アヤメ科アヤメ属秋植え球根花期 4月~5月頃昨年の写真色違いはコチラ⇒☆★☆藤の花や躑躅でしょ~班入りナルコユリなどなどやっと昨日手が空いたので自宅に咲く花を一気に撮っておこうと思ってた矢先なんと...

投稿画像

続きを読む

今回は長男が撮った猫写を紹介させて下さいね♪管理人の影響を受け写真にハマッた長男腕を上げたな~と近頃感じるようになりました構図が全くなってなかったんですが今回の写真は猫の目線になって撮ってるし構図も考えて撮ったんでしょうね以前より上達していると感じます今まではただ撮ってるって感じだったけどメキメキと腕を上げてるんでその内管理人負けてまいそ~(゚A゚;)ゴクリ長男が使ってるカメラも管理人と同じでOM-D EM-1 Ma...

投稿画像

続きを読む

野鳥♪

コガラスズメ目シジュウカラ科終息するのはいつかそんなの予想もつかないので緊急事態宣言延長期間に期限は無しでしょ~少なくても半年~1年はと大型連休に入りちょっとやばくね?みたいな光景よく目にしますが後は個人の意識の問題かと制限された生活にストレス感じますが今はみんなで乗り切りましょうね~無事明日を迎えられるように!それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊び...

投稿画像

続きを読む

野鳥♪

コマドリスズメ目ヒタキ科シジュウカラスズメ目シジュウカラ科それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

オオルリ♂スズメ目ヒタキ科大きなお口を開けて「ピーリーリーリージジッ」美しい声で鳴いていた後ろ姿木の枝が被って邪魔ですな彼女を探してるのかな~残念ながら♀の姿はなし最後は水鏡の中の世界を使って二重露光で昨日は父の命日だったんですが今年はお寺に顔出すの遠慮しました今頃地上の出来事見ながら高野山で頭抱えてるかなこんな時だから誰も会いに行けなくてごめんねそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さ...

投稿画像

続きを読む

マンネングサベンケイソウ科マンネングサ属多年草ショウジョウバカマメランチウム科ショウジョウバカマ属多年草シクラメン・コウムサクラソウ科シクラメン属多年草それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

ある日の渡月橋それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...