2020年06月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

カラーサトイモ科オランダカイウ属開きかけの時のカールが可愛っ♪シックな紫は大人っぽいのに対し淡いピンクは可憐で可愛らしい花の終わる頃は緑色に退色して暫く楽しめますサルビア・ガラニティカ(メドーセージ)シソ科アキギリ属毎年株を整理しても次から次芽が出て増え続けていますこんな所に植えた覚えないよって所からひょっこりはんハーブの宿根草、多年草って繁殖力強い種類も多いので地植えにする場合よく考えて植えないと...

投稿画像

続きを読む

昨日のあめちゃん保護してから10日経ちました昨日も元気に1日終えε-(´∀`*)ホッ体の異常も今の所ないのでよしとしましょ~最近の変化は布団でゴロ~ンワン子まで布団でゴロゴロしたがるようになってしまいましたであめに遊ばれ寝ているどころではありませんあめに起こされボ~っとしてるキキゆっくり寝たいなら自分たちの布団にいきなさ~い!家は布団で寝るの許可していないので写真撮ったらすぐに部屋からだしましたよんベベは布団...

投稿画像

続きを読む

紙袋に入って遊ぶあめカサカサ音がする物大好きなのが猫♪大きな手提げ紙袋も気に入ったようで出たり入ったり大忙し日に日にヤンチャ度アップ中~♪毎日元気な姿を確認出来て嬉しいで~す(*^_^*)ベベのオチリにハートマークママミング途中だったんだけど撮ってみたそれではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせて...

投稿画像

続きを読む

余部に行った時に撮った紫陽花それではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。昨日も元気に過越したあめちゃん遊び疲れてチョコと一休み昨日新たに発見した事なんとワンズのトイレでチ~っコしてるの数回見たもち自分のトイレでもしてる引き続き昨日の早朝と夜兄弟を探しに行ったけど見つかりま...

投稿画像

続きを読む

アゲハ蝶チョウ目アゲハチョウ科紫式部に飛んできたので撮ってみましたまだ咲いてないよそんなの関係ないって?それは失礼しました!それではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。昨日のあめべべ兄ちゃん一緒に寝て一緒に寝てくれるっておやすみですあめちゃん自分のベットあるのに一人で寝れな...

投稿画像

続きを読む

ペニーロイヤルミントシソ科ハッカ属多年草ワイルドストロベリーバラ科オランダイチゴ属多年草ハーブの詳しい効能や使い方は責任持てませんのでナシで(^_^;)それではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。あめちゃん昨日も元気有り余ってお兄ちゃん、お姉ちゃんにちょっかい出してましたいたず...

投稿画像

続きを読む

本日は自宅に咲いてる紫陽花を撮ってみました♪てまりてまり品種忘れちゃいました(^_^;)八重咲き品種です背景が青いのは設定であるブロガーさんのお陰で品種思い出しました十二単です昨日のアガパンサスご想像の通り設定で色味抑えてみました花色は現物に近いです淡い色のブルーの品種と白いアガパンサスでした♪それではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント...

投稿画像

続きを読む

アガパンサスの優しい青に癒やされて清楚な美しさの白花本日も下の方にあめの写真あります(^_^;)それではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。肉球昨日も元気に一日過ごしました昨晩何故かお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に寝たがってちょっと困ったちゃんケージで寝てる時もあるんだけどやはり...

投稿画像

続きを読む

連日猫にゃんの話題ばかりでごめんなさい!親バカだと思って辛抱して下さいませ。家の子になって4日目の様子ソファーの上で寝てしまったあめ見守り隊キキが側でずっと寄り添っています動いたで~あめたん起きんかな~あ~めたん♪おかしゃんあめたん起きそうやで!あっ起きた♪まだ眠い?あめたんヨシヨシいい子いい子♪昨日も見守り隊の皆様大活躍してました♪あめにはお兄ちゃん、お姉ちゃんいっぱいいてもう寂しい思いしないかなどしゃ...

投稿画像

続きを読む

今回はささっと撮った写真なのでお目汚しになりますが辛抱して見て下さると嬉しいです♪サフィニア(とらネコ)ナス科ペチュニア属花模様が変化するんだってとらネコと言う品種名が目に入り2週間ぐらい前だったかなお庭に仲間入りしましたケイトウヒユ科ケイトウ属これはゲイシャシリーズかな鮮やかな花色が目を引きますサルビア・グレッギー ブルーシソ科アキギリ属ハーブでチェリーセージの仲間です深いブルーが目を引きました香り...

投稿画像

続きを読む

一昨日の夜保護した猫にゃん昨日動物病院に健康状態を見てもらいに行ってきました先住犬が居るので寄生虫の心配したけど問題なしフィラリア・ノミ・マダニ・みみヒセンダニ・回虫駆除薬完了健康状態も今のところ問題なし生後2~3ヶ月になったら混合ワクチン接種生後半年になったら避妊手術(血液検査有り、猫エイズウィルス、猫白血病ウィルス検査)今回はまだ生後間もないので血液検査しても正確な結果が出ないそうなので去勢手術の...

投稿画像

続きを読む

どしゃ降りの雨の中リビングから望遠マクロで撮ってみましたピン甘でお目汚しでしょうが辛抱して見てねΣ(´∀`;)長文で申し訳ないんですが本日は保護猫ちゃんの記事も下の方に有りますそれではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。まずは言い訳に過ぎませんがコメント返しに訪問出来なかった理...

投稿画像

続きを読む

本日は好きな紫陽花を一気に公開♪とは言っても一品種をズラズラとΣ(´∀`;)呆れず見てやって下さい紫陽花「万華鏡」お家で撮りました♪今回はOM-D EM-1 MarkⅢのファンタジックフォーカス使っていませんZ7+ FTZ+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED使用それではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます...

投稿画像

続きを読む

キセキレイ♀スズメ目セキレイ科♂♂♂行き成り目の前に現れたので慌ててシャッター切りましたシャッタースピードちょっと遅かった~(^_^;)尾を忙しなく動かしていたのでピタッと止めて撮れませんでしたそれではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

MURIEL ROBIN(ミュリエル・ロバン)Orard Rose作出 2005年 フランス ピエール・オラール系統 ハイブリッド・ティー作出国 フランス花形 丸弁咲き花色 モーブピンク花径 中輪香り 強香香質 ブルー開花 四季咲き樹形 木立樹高 1.1m樹勢 普通気まぐれで花弁の先の刻み方が変わるそんな気分やさんだけど香りと花の可愛さは抜群ですLa Mariée(ラ・マリエ)KAWAMOTO ROSE GAEDEN作出  2008年 日本 河本純子氏系統 F フ...

投稿画像

続きを読む

萩(江戸絞り)の花が咲き出しましたマメ科ハギ属落葉低木花期 7月~9月頃ナンテンメギ科ナンテン属常緑低木鑑賞期 11月~2月頃花期 6月~7月頃紅葉(花司)1本の木から色んな葉色を楽しませてくれています写真の緑葉も花司ですムクロジ科カエデ属高木花期 4月~5月頃アセビの新芽が赤く色づいてますツツジ科アセビ属常緑低木花期 2月~4月頃撮影 5月13日ずっと雨が降り続いていましたが雨が止んでる間にちょっとだけ撮ってみま...

投稿画像

続きを読む

本日は写真も文章も多めですΣ(´∀`;)呆れず見て下さると嬉しいな♪我が家で一番わがままなマロンでベベが来るまでは甘えたランキング1位だったんだけど現在はランクダウンして二番目に甘えたワンコラ大賞は余裕で1位(;´д`)トホホ…警備隊長サラ毎日番犬として頑張ってますがワンコラ煩い!ワンコラ大賞2位この時草むしゃりとしようとしたので怒られたとさで怒られてお兄の足元に隠れ中草食べたらイカンよ!中には有毒な植物もあるっ...

投稿画像

続きを読む

コガラスズメ目シジュウカラ科ジョウビタキスズメ目ヒタキ科ジョビ子のジャンプシーン続きでボラのジャンプ(ノ∀`)アチャーそれではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

1シュクレ(FL)カップ咲きまだ開き出したところですが追って撮影したいと思います2341ラ・マリエ(FL)こちらも開き出したところです春はさくらピンク色、秋にはライラックのようなピンク色に花弁のフリルが可愛い品種です2どちらも育種家は河本純子さんでやわらかな雰囲気の品種多くてお気に入りの育種家さんです♪それではまたのお越しお待ちしております♪コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント...

投稿画像

続きを読む

Z7天使のビンカキョウチクトウ科ニチニチソウ属非耐寒性多年草花期 5月~11月頃EM-1 MarkⅢ昨日雨上がりに庭に出て撮ってみましたそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

栄養系アゲラタム・アーティスト パッソブルーキク科カッコウアザミ属多年草(耐寒性がないので日本では一年草扱い)オーストラリアン・ブルーベルトベラ科ソリア属常緑蔓性低木春から夏の花へと入れ替え中しっかり根付くまで待機場へ移動~最後は好きな紫陽花を♪それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますの...

投稿画像

続きを読む

コゲラキツツキ目キツツキ科それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。最近気になる事車運転中野鳥が永遠の眠りについてる姿を何度か見た死因が気になる...

投稿画像

続きを読む

バーベナクマツヅラ科クマツヅラ属ラベンダーシソ科ラベンダー属黒法師(多肉植物)ベンケイソウ科アエオニウム属お家で撮影する時って構図が思うように撮れない事も多いです鉢植えの植物は移動出来るので何とかなるんだけど地植えは家の様子とか写しちゃならないものもあるもんで難し~Σ(´∀`;)それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理...

投稿画像

続きを読む

昨日は薔薇の新苗を植え替えしながらお庭の白いお花を撮ってみました紫陽花「アナベル」アジサイ科アジサイ属落葉低木花期 6月~7月頃今年も元気に咲いてます♪蕾ホタルブクロ(蛍袋)キキョウ科ホタルブクロ属落葉性多年草花期 5月~7月頃繁殖力旺盛でマット状にどんどん広がってしまうので毎年躊躇わず引っこ抜いてますΣ(´∀`;)南天の蕾花が咲くまでもう少し♪管理人蕾撮るのも好き(*^▽^*)それではお立ち寄り下さった皆様拙いブロ...

投稿画像

続きを読む

外国からの観光客も多い熊野那智大社今年はガラ~ンとしているんでしょうね熊野那智大社の社殿及び境内はユネスコの世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産の一部になっています自然に囲まれた那智山青岸渡寺の三重塔の近くから、那智の滝も眺められます熊野那智大社HPはコチラ⇒☆★☆2016年5月撮影それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメン...

投稿画像

続きを読む

メラレウカフトモモ科コバノブラシノキ属常緑低木花期 4月~6月頃写真の品種はメラレウカ・レッドジェムキャプテン・クックが葉をお茶として飲んだ事からティーツリーと呼ばれています蕾葉に殺菌力、抗感染力があり葉や茎からはエッセンシャルオイルが抽出できますメラレウカ・レッドジェムは葉先が赤くなるのが特徴で冬は全体が赤みを増します最後の写真の紫陽花はてまりてまりです萼が少しずつ開いてきました紫陽花が咲く頃庭が...

投稿画像

続きを読む

2016年4月撮影今年もここに行けるかな~なんて懐かしい思い出を胸に古い写真をひっぱり出してみました♪それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

ガマズミレンプクソウ科ガマズミ属落葉低木花期 5月~6月頃オオデマリレンプクソウ科ガマズミ属落葉低木花期 5月~6月頃ホオノキ開花前モクレン科モクレン属落葉高木花期 5月頃ノヂシャオミナエシ科ノヂシャ属一~二年草花期 3月~6月頃クリンソウサクラソウ科サクラソウ属多年草花期 4月~6月頃それではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメント...

投稿画像

続きを読む

野鳥♪

センダイムシクイスズメ目ムシクイ科羽に黄緑味があるのでセンダイムシクイかと思ったんですが間違ってたらお知らせ下さると助かりますそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さいませ。コメント返しはしておりませんので、直接訪問に変えさせていただきます。...

投稿画像

続きを読む

本日は自宅の庭に咲いてるピンクの花を集めてみました♪スモークツリーギンギアナムカワラナデシコバーベナアメリカフウロこれは雑草です゚(ノ∀`)アチャーサラサドウダン(口紅サラサドウダン)フクシア本日は写真が多いので花の名前だけで失礼しますm(_ _)mそれではお立ち寄り下さった皆様拙いブログにお越し下さいましてありがとうございます♪また遊びに来て下さいね~(*''▽'')コメントは管理人のみ見れるようにしていますのでご了承下さ...