2023年04月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

4月29日(土)昨日は朝から曇ってて午後から雨が降り出し本降りの雨に変わりました。やっぱり連休初日は雨になっちゃいましたね。お出かけのの予定入ってた方もいらっしゃると思います。山や川へキャンプに行く方はくれぐれもご注意下さいね。さて今日の写真は雨降り出す前に白猫あめたんの庭散歩中をしたんですがその最中に見つけた庭の花々です。iPhoneでパパッと撮ったやつなんでサラッと見て下さい。 クレマチス ガーベラ ...

投稿画像

続きを読む

山中を歩いてる時に見つけたスミレです。日本はスミレの種類多いですよね。世界一と言ってもいいのかな~。似たような種類も多いし品種まではわかりませんので写真だけ並べておきます。昨日は久しぶりにむっちゃいい天気やってんで。暑かったぐらいやった。今日は気温高めやけど曇ってる。雨降る前兆かも。そう言えば連休前半は天気崩れるような事TVで言ってた。暑いのはいややけど天気がいい方がいいよね。せっかくの連休やもん太...

投稿画像

続きを読む

4月10日(月)大阪舞洲にネモフィラ見に行きベベがゲロッパしちゃって結果ドライブみたいな感じになっちゃったけど帰り道にちょこっと寄り道はしたのよ。 逆瀬川経由で西宮の甲山(かぶとやま)に向かって走行中。正面に見えてる山が甲山です。甲山はおかしゃんの懐かしい場所でもあ~る。青春時代この近くで過ごしたのだ。 川の緑がキレイでした🍀✨ おかしゃんの横で疲れてクタ~っとしてる2ワン。 西宮から六甲山へ景色は霞んでる...

投稿画像

続きを読む

4月18日(火)ヤマサ蒲鉾本社工場裏山の芝桜を見に行った記事の続きです。前日の雨でお花へな~ってしてるのは辛抱して見て下さいね。芝桜の写真はこれで終わりです。枚数多いので動作重かったらごめんなさい🙇‍♀️芝桜の他にここで撮った写真まだありますので後はボチボチ載せるつもり。関連記事はコチラ⇒☆★☆と別館(ペットブログ)昨日は実家に行ってましたので訪問回りきれませんでした。すみません。コメント残して下さるのは嬉しい...

投稿画像

続きを読む

4月7日(金)雨の神戸空港でってタイトルの最終記事です。無理くり今日で終わらせますので枚数多めです😅航空機他ごちゃ混ぜの記事にしちゃいますので辛抱してお付き合い下さい。後報告になりますがこの日次男坊が北海道に戻る日でした。こっちに帰省してたのは2泊3日。4月5日(水)から7日(金)まで。5日朝神戸空港まで迎えに行き7日夕方も送って行ったので出発までの時間に写真撮ったの📱今回は往復共写真のAIR DO(エア・ドゥ)を利用し...

投稿画像

続きを読む

4月7日(金)雨の神戸空港に行った日の続きの記事になります。前回の記事はコチラ⇒☆★☆と☆★☆あと1記事続きがありますので明日で終わりにします💦SKY(スカイマーク)FDA(フジドリームエアラインズ)空港で働く車SKY(スカイマーク)FDA(フジドリームエアラインズ) 働く車FDA(フジドリームエアラインズ)撮影した順に載せたので機体前後してゴチャゴチャしちゃってごめんちゃいなのだ🐶💦コメント残して下さるのは嬉しいんですが 都合により、...

投稿画像

続きを読む

ムラサキケマンケシ科キケマン属の越年草花期 4月~6月頃六甲山頂付近で撮影以下2枚は姫路市夢前町で撮影 1枚目に比べると葉がキレイに開いてませんでした。コメント残して下さるのは嬉しいんですが 都合により、コメントと、ここでのコメント返し 基本お休み中なのでごめんなさい。...

投稿画像

続きを読む

第六愛宕丸(だいろくあたごまる)白油専用船だそうです。 空や周りの景色も霞んでたのでピント甘いけど辛抱してね。 ビンテージ風に仕上げてみました。撮影日 2023年4月10日(月)13:07コメント残して下さるのは嬉しいんですが 都合により、コメントと、ここでのコメント返し 基本お休み中なのでごめんなさい。...

投稿画像

続きを読む

4月10日(月) 大阪舞洲シーサイドパラダイス内でやってる 「舞洲ネモフィラ祭り2023」に行った時の続きです。以前の記事はコチラ⇒☆★☆と☆★☆と☆★☆ここのところ例の不審なコメント落ち着いてるのでペットブログ復活しました。以前の記事ラストはペットブログにちょっとだけ載せてます。この日逆光に悩まされいっぬの表情を撮るには寄って撮ればなんとか写せたって感じでした。ココたん口角あげてニッコリ♪ あらまっ母の手が写り込ん...

投稿画像

続きを読む

今年大阪の某公園で撮影した梅の花をズラズラと並べておきます。この時はOM SYSTEM OM-1使いました📷 昨日の結婚記念日にたくさんの温かいコメントありがとうございました🙇‍♀️これからも心の中の旦那さんと前を向いて歩いて行きたいと思います。寂しいなって感じる時もあるけど後ろを振り向くと闘病中の辛い思い出が蘇るので元気でいた頃の思い出を一生大切に生きていきます。大切な息子っちと共にGO~GO...

投稿画像

続きを読む

ヒヨドリスズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属鳴き声が煩いとかで人気者とは言えないけど自然界で一生懸命生きてるのは間違いないです。私はキライじゃないよ😄今回はお蔵入りしてたので引っ張り出してきました。撮れたての旬のお花の写真とかあるので早く更新しなきゃと思いつつ慌てずゆっくりと更新する事にしますね😅余談ですが今日は結婚記念日です。あの日あの頃が懐かしいな~💕なんか寂しいなってちょっとだけブルーになってたんだけ...

投稿画像

続きを読む

4月18日(火)ヤマサ蒲鉾本社工場裏山に咲いてる芝桜見に行ってきました♪アップで見ると前日の雨で花反っちゃって今一だったけど遠目で見るととってもキレイでした✨中でも心ときめいたのは垂れてる姿💕おかしゃんの好みです♪ 芝桜の小道の斜面一面に広がって咲いてます。 後ろ姿 キレイに咲いてる花もありました。 芝桜の小道から広場に移動個人の意見として芝桜の小道の方が見応えあるかも。YAMASA「芝桜の小道2023」場所 ...

投稿画像

続きを読む

今朝のあめたんの庭散歩中に見つけた花々を少しだけ紹介します。まずは春牡丹の「舞姫」大輪の赤い花です。照れ屋なもんで少し下向きに咲いてました。 今朝は少し風があったので花びらなびいて大変😅近づいてマクロレンズで撮影したかったんだけど手前に植えてるお花があるので近づけず。 「柏葉紫陽花」の花芽出てきました♪こっちは「てまりてまり」霧島ツツジの白とピンク系も咲いてます♪ 庭散歩を終えたあめちゃんの日課は家...

投稿画像

続きを読む

大阪から遊びに来たお嬢さんと夕方買い物へ。今夜の夕飯の買い物を終え駐車場へ向かうと久しぶりに虹が出ているのを発見🌈時間は17時半頃だったかな。気温高めで雨が降ったり止んだりしてたのでその関係かな。皆さんの所も見えたんじゃないですか~✨昔(昭和)はよく🌈見掛けたけど平成、令和になってからは滅多に見ないな~。たまに🌈見つけるとテンション上がる~😄お嬢さんからケーキ頂きました。いちごのショートケーキとチョコパイ...

投稿画像

続きを読む

4月7日(金)神戸空港へ行く用事があってついでにスマホ📱で撮影しました。雨の神戸空港(3Fフロアの窓越し)で撮影。スマホで撮影しましたので離着陸の瞬間は焦点距離の関係で無理なのであります。ここは展望デッキからカメラに超望遠レンズ装着して撮影してもフェンスが邪魔して撮影厳しいと思います。遥か遠くを飛ぶシーンならギリ撮れるんじゃないかな。撮れたとしてもトリミングして切り取らないと多分すごく小さく写ってると思う...

投稿画像

続きを読む

4月10日(月)大阪「舞洲ネモフィラ祭り2023」へ行った時の記事の続きです。前回の記事は4月11日(火)に載せてます。11日の記事はコチラ⇒☆★☆青い空と海をバックになんて期待してたんだけど残念ながら周りの景色霞んでたもんだから諦めました😅なので撮影位置変えて撮りました。ところどころに野草の色も混じってました。これはホトケノザです。これはナミヒナゲシですね。可愛い花ですが、根っこから出る成分により他の植...

投稿画像

続きを読む

撮影日4月9日なので若干開花状況違いますが今日は庭の花をズラズラと並べておきます。シャガ逆光で明暗の調整しましたので実物より色濃いです。 アイフェイオン(ハナニラ) イチゴ(あまおう) サラサドウダンツツジの蕾 ブルーベリー キリシマツツジ(13日時点開花中) クレマチス2品種蕾が大きくなりました。 春牡丹(日向)の蕾膨らんでます。写真はないんですがもう一品種舞姫も蕾膨らんできました。 ウサギーズ用に植え...

投稿画像

続きを読む

4月6日(木)小野桜づつみ回廊へ行った時に見つけた身近な植物を並べてます。菜の花タンポポブタナムラサキツメクサオオイヌノフグリムギ(これは自宅近くで撮りました)ジャーマンアイリスサクラサクラオマケ(次男坊撮影)この日は☔時々☁運良く雨が止んだのでサクラ鑑賞ギリ間に合いました。風も強かったので髪の毛なびいて大変でした😅コメント残して下さるのは嬉しいんですが 都合により、コメントと、ここでのコメント返し 基本お...

投稿画像

続きを読む

行き成り逆光で移り悪い写真からスタートです😆帰宅後編集ソフトで調整しました。4月10日(月)選抜のココとベベを連れて大阪舞洲シーサイドパラダイス内でやってる「舞洲ネモフィラ祭り2023」に行って来ました。わんちゃんはカートINなら同行OKです。 まだちょっと行くの早かったです。満開までもう少しって感じ。でも行ける時に行っとかなきゃ今度いつ行けるかわかんないので思い切ってGO~🚗 ネモフィラの爽やかなブルーって好き...

投稿画像

続きを読む

4月5日(水)夜姫路城へライトアップ期間中の桜見に行ってきました🌸雨風強かったので📱で撮影。📱じゃ限界感じた😅 どしゃ降り~☔ 📱グルグル回して撮影 傘にプロジェクションマッピングが映り込んだのを撮ってます。コメント残して下さるのは嬉しいんですが 都合により、コメントと、ここでのコメント返し 基本お休み中なのでごめんなさい。...

投稿画像

続きを読む

4月7日(金)夕刻☔神戸空港へ🛫本降りの雨の中スマホで撮影📱後は写真だけ並べておきます。 どしゃ降りだったので展望台(屋外)で撮れず❌ガラス越し(3階フロア)から撮影しました📱良い写真ないんですが続きがあります😋コメント残して下さるのは嬉しいんですが 都合により、コメントと、ここでのコメント返し 基本お休み中なのでごめんなさい。...

投稿画像

続きを読む

4月6日(木)☔時々☁小野桜づつみ回廊に行ってきました。朝から雨降ってたんですが思い切って桜見に行ってみることにした🌸現地についた時点では☁濡れずにすんでよかった😄5日(月)夜姫路城の桜も残念ながら見頃過ぎてました。写真はナシ。 八重の桜は見頃でしたが 染井吉野は見頃終わってました。前日の雨風で多分散ってるだろうって思ってたので納得。ワンズも連れて行きたかったんだけど泥濘んでるだろうしまた雨の中連れ歩くのもか...

投稿画像

続きを読む

昨日は朝から用事で出掛ける予定が入っていたので皆に5時半に起きてもらって、早めの朝食にしました。ウサギーズも。 ワンズは出かける前にトイレも済ませといてほしかったので時間にゆとりを持って行動です。あめは一度にたくさんの量食べれないのでいつでも食べれるようにセットしておけば勝手に食べてくれます。なので早起きしてもらう必要なかったのでこの時点グッスリ寝てました💤いつもは早起きなんだけど出掛けるって察知...

投稿画像

続きを読む

トサコバイモユリ科バイモ属まだ開ききってませんがシックな葉色もキレイでした♪ ホソバナコバイモユリ科バイモ属本日の写真は蔵出しです。都合により予約投稿しておきました。拙いブログにコメント残して下さりありがとうございます。 都合により、コメントと、ここでのコメント返し 基本お休み中なのでごめんなさい。...

投稿画像

続きを読む

3月31日(金)お庭で撮影📷最近のマロンは禿っちの面影ないぐらいもっふもっふになりました。恐怖心から中々カットできなかったんだけど3月14日おうちサロンOPENし少しだけカットしました。顔周りと胸を中心に間延びしてるところをチョキチョキ✂ボディーはすきバサミで揃える程度にしときました。 涙やけも気になったのでこの後チョキチョキしました✂目頭部分のライン部分は抜かなきゃどうしようもないんだけど抜くなんてかわいそ...

投稿画像

続きを読む

3月29日(火) この日は車の点検や用事が重なってバタバタしてた日なんですが 15時過ぎだったかな、少し手が空いたのであめたんの庭散歩しました。あめたんの見てる方に紅葉植えてあったんですが抜根、伐採して処分しました。もう無くなってるの知ってるはずなのに毎回外に出ると探してる。お気に入りだったんだね。お気に入りの場所なくしちゃってごめんね😣あたちの好きな場所だったのににゃ😿などと思っているのでしょうか。...

投稿画像

続きを読む

クリスマスローズ2品種 アイフェイオン(ハナニラ) 宿根イベリス スノーフレーク 乙女椿今年の庭は花数減って華やかさがありません。樹木も順に抜根してる最中です。我が家の庭は紫陽花が咲く頃が一番華やなんよ😊拙いブログにコメント残して下さりありがとうございます。 都合により、コメントと、ここでのコメント返しお休みする日もありますので 申し訳ございません。...

投稿画像

続きを読む

3月31日(金)今日のおやつは買ってきた焼き芋だよん🍠糖度が高いので皆で少しずつ食べました。おかしゃんは1本しっかり食べた😊 皆で一斉に群がってくるのでお座りさせて落ち着かせてからおやつタイムです。ちゃんと待て出来ないとあげないようにしてるので喧嘩になる事もなく皆順番待ち出来てます。多頭飼いって甘やかしてるととんでもない事になるのでそれなりに基本の躾はしてるつもり。おかしゃんって厳しい面もあるかもですが君...