fc2ブログ
◆花・植物♪

ナルコユリ開花♪


班入りナルコユリ開花しました

鳴子百合(ナルコユリ)
キジカクシ科アマドコロ属



気分転換に庭に出てみたら
紅葉の根本にひっそり咲いてるの発見
見つけられてよかった😄💕

最近庭に出るのも一苦労しますので水遣りも大変💦
休み休み少しずつ移動しながらやっとこさ前に進んでる感じ😅
早くスタスタ歩けるようになりたいよー😆





本日の◆ドタバタfamilyのわんにゃんdiary◆のTopはこの写真です




無断で当ブログ内の全ての写真・記事の複製・転載お断り致します 

にほんブログ村 写真ブログへ 
いつも応援して下さりありがとうございます♪ 

コメント残して下さりありがとうございます♪ 
いつも嬉しくコメント拝見しています。 
楽しい時間をありがとうございます♪

コメント

コメントがありません。

  • mami*rin
  • URL
Re: なべさん

励みになるお言葉ありがとうございます✨
まだまだ未熟者なのでこれからも精進してまいります😊

室内撮りばかりなのですが、ボチボチあめの姿も追ってますよ😄
これからの成長も見守って下さいね🎵

  • なべ
  • URL
タイトルなし

こんばんは♪

班入りナルコユリ 優しい色合いで素敵に撮られてますね^^
そしてひさしぶりにアップのあめちゃん 拝見しました。

  • mami*rin
  • URL
Re: はるまさん

ナルコユリとアマドコロの違いは
主に花を付ける数や花の形、葉の形状で見分けるんですが
パッと見どっちが迷います💦

  • mami*rin
  • URL
Re: 鍵コメMさん

ナルコユリの花は長さ2cm前後で、先端が6裂した可愛いお花ですよ💕
そんな花がズラズラと並んで咲きます。
清楚で美しい姿してます😄

体の事気にかけて下さりありがとうございます✨
一日も早く普通の生活出来るようになりたいので
治療頑張りますね😊

  • mami*rin
  • URL
Re: 鍵コメAさん

ナルコユリってとっても可愛いお花ですよ😄
グーグル先生に教えてもらったんですね✨
咲き方も可愛いでしょ💕
このお花もお気に入りです😘

人であれペットであれ家族には違いないと私は思っています💕
愛する者を失う悲しみも同じだと思うんですよー😄
子育てってね、親も一緒に勉強しながら成長していくもんです。
ほら~人もわんちゃんも、愛しさも親の苦労も共通する点多いでしょ😘

  • mami*rin
  • URL
Re: トト母さん

こちらこそいつもありがとうございます😄

原因が少しでも特定出来ると安心ですよね。
口の中の病気とかじゃなくて良かったです✨
少しでも痛み楽になって食欲出るといいですね。

  • mami*rin
  • URL
Re: なっつばーさん

色合いも素敵で可愛らしいお花ですよね💕
アマドコロやナルコランの花の付け方や葉の形状で区別したりするそうですが
素人には見分け難しいお花って多々ありますので判断難しいですよね😅
私もパッと見ただけで判断出来ないと思います。

  • mami*rin
  • URL
Re: 鍵コメYさん

年々株が増えますので、いつかきっとたくさん花咲かせるんじゃないかな😄
その日を楽しみにお世話頑張って下さい💕

体調は相変わらずです😋
今日病院行って来ましたよ🏥
お注射打ってもらったけど、これも効果ありませんでした😅
MRIで神経の状態をもう一度撮るにしても、今は仰向けになれないので
痛みが楽になるまで待つしかないの💦
歩くのも3~5歩歩くと激痛が走るので
外に出る時は車椅子生活続いてます。
こんなに酷い状態過去最高クラスです😅

  • はるま
  • URL
タイトルなし

ナルコユリとアマドコロの違いがよく分かりませんが、
控えめながらも可愛い花ですね^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • トト母
  • URL
タイトルなし

おはようございます( ´∀`)


コメントを頂きましてありがとうございます
歯の痛みがご飯を食べない原因だとは
思って無いんですが・・とりあえず嫌がる
原因が解って良かったですよ

  • なっつばー
  • URL
タイトルなし

ナルコユリ、初々しい色合いですね。
我が家にもありますが、ナルコユリ、ナルコラン、アマドコロ???
区別がつかなくって~~。(^▽^;)
とりあえずきれいに咲き出しました~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する